■現実が変わらない人は
安心材料として「変わらない」
を持ったまま変えようとする
□現実がすぐに変わる人は
「このままは、ありえない」と
変わらないことを捨ててる
■現実が変わらない人は
聞きたい話や言って欲しい言葉を
くれる人「だけを」選んで関わる
□現実がすぐに変わる人は
知らない、わからない話を
してくれる人と積極的に関わる
■現実が変わらない人は
自分にぴったりの”環境”を
いつも探している
□現実がすぐに変わる人は
どんな場所にいても
気づきと学びを得る
■現実が変わらない人は
「別人」にならなければ!
と思い込んでいる
□現実がすぐに変わる人は
「この自分」でやるしかない
と思っている
あなたは今
どちら側にいますか?
もしも、
「変わりたい」と望みながら
「変わらない」ことを選ぶのを
やめたい…ってことだったり、
何とな~く
予想のついた未来を
「選びたくない」
と思いながら選んでいくのを
本当にもう、やめたいのなら
手放すのは「今の自分」
ではなくて「今のやり方」
変えるのは「自分の体」で
変わるのは「現実のほう」
ってことを
知っておいて欲しいし
”自分でなくなるほど
取り繕おうとするほど
苦しくなる”
”自分であればあるほど
見える景色はどんどん
変化してゆく”
そんな優しい法則で
この世界は成り立っている
という視点を持って欲しい✨
◎目立たずにさりげなく、
マイペースに心地よく。
関連記事:
野田光希LINE公式
はじめましての方へ