自分の内側の声に

意識を向けるようになると

 

本当にびっくりするくらい

四六時中自分に厳しい声を

かけていることに、気づきます。

 

 

大切な人には絶対に......

そんなこと言わないでしょう?

 

と思えるような罵詈雑言を

自分には平気で浴びせかけて

いるんですよね

 

 

「そんなんだからダメなんだよ」

「何やってるの?!ポンコツ!」

「タラタラしないで?置いてかれるよ?」

「もっとしっかりしないと!!!」

「そんなんでいいと思ってるの?」

「夢みてるんじゃねーよ!」

「はい、もっとがんばってくださーい」

 

こんなふうに自分に

ずーーーっとダメ出しをしている

 

 

でもね

こんな声を浴びせ続けている限り

本当の自分の声が聴こえるわけがない

 

本当の望みなんて、

見えてこないんですよね

 

 

なぜなら

本当の自分に反しているから。

 

 

まずは視点を

「本当の自分」にシフトさせないことには

本当の声が聴こえる日なんてやってこない

 

じゃあその

「本当の自分」視点って?

 

 

それが

 

ゆるむ

赦す

大丈夫

そのまんまでOK 

 

 

 

 

「本当の自分」の声って

めちゃめちゃ優しいんです

 

 

そうやって、

まずはとにかく

自分に対して優しくするから

 

頭でうるさく鳴り響く

罵詈雑言にかき消され

全然届いてこなかった

「本当の自分」の声が、聴こえてきます

 

 

ここにきてようやく

自分のスタートがはじまる!

 

 

罵詈雑言をそのままにしてる限り

人生はまだ始まってすらいないんです

 

 

 

 

で。

本当の声が聴けるようになると

次は「肉体を動かす」という

段階がやってきます

 

自分の内側から

「こっち進め~!!!」

みたいな指令が届くんです

 

 

おもしろいことに

そのときに感じる大抵が

 

「めんどくさ」

「こわ......」

 

なんですよ

 

 

で、やってしまいがちなのが

 

「こわいなら、やらなくていいよ~」

 

「面倒くさいなら、休んでていいよ~」

 

「まだ未熟だから、もうちょっと

自信つけてからでもいいよ~」

 

 

 

あれだけ自分に

厳しい声を浴びせていたのに

 

ここへ来るとなぜだか急に

優しさを持ち出してしまう

 

 

でもそれは

本当の優しさ、ではなくて。

 

 

それを勘違いしてしまうと

また「本当の自分」の声を

無視するほうに逆戻りになる

 

そしてそれを選んだら

人生はうまく回らない...!

 

 

 

 

本当の自分の声って

本当に優しくて

 

その声に従って手にした

本当の自分のしあわせは

 

「派手さ」

 

みたいな条件付きのものとは

まるで無縁、ということにも気づく。

 

 

それなのに世の中は

外側の派手さ=それこそがしあわせ

という幻を相変わらず見ているから

 

幻でキラキラと盛らないと

一見「つまらなく」感じる

かもしれない。

 

 

それを

「面倒くささ」や「こわさ」

だ、と感じてしまうことも多い

 

 

でも、

それはまだ知らないから。

 

そこから先の「楽しさ」を。

本当の人生の「きらめき」を。

 

 

 

 

 

 

「本当の自分」の声が

聴こえるということは

 

この世界全部が

あなたそのものだということ。

 

 

自分の中でわざわざ

ダメ出しする必要はないのです

 

 

外側から認められなくても

「自分が認めたもの」には

満足感がある

 

自己満足で、いいの。

 

 

問題は、自分の中で、

「どのくらい満足するのか」だけ。

 

 

それは、

自分への愛ある厳しさ。

 

自分で自分の背中を

ぐぐーっと押す感じ。

 

 

どうせなら

自分の中で世界一になって

妥協した自己満足ではなく

とことん追求した自己満足を目指そうよ♡

 

 

「本物の優しさ」と

「愛ある厳しさ」で

繁栄の歯車を回していこう

 

そのためにもまずは、

自分の中の「罵詈雑言」と

「偽物の優しさ」に気づいて。

 

 

 

▽▽▽これも読んでみてね▽▽▽

 

野田光希LINE公式


 「私なんて何もない...」と思ってる人も!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

OKなんかやれる気がする力がつくワーク

 

 \小難しいテクニック、一切不要。/

¥お金が流れ込んでくる秘密のワーク
  
プレゼント登録プレゼント実施中ですプレゼント

友だち追加
 

 

感性から言葉をつむぎ、ガツガツしなくても結果を出すメールマガジン

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか


ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!


と、心が動いて共感をうむ

「発振力」のあるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!

 

▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします