打ち上げ花火のような

一発屋じゃなくて

 

長~く継続して

愛されるビジネスがしたい

 

 

 

それなのに一番大切なところ

すっ飛ばしていないですか?

 

 

 

 

 

 

最近、お気に入りだった

チョコレートたっぷりの

ビスケットが小さくなったんです。

 

 

大きさもBIG

カロリーもBIG

だからまあ…いっかな

 

とは思えず🥺

 

 

 

だって、

こ...こんなの…食べていいのぉ?

という大人ならではの背徳感と

 

子どもの頃に憧れていた

ワクワク感が

 

 

 

同時に満たされて

たまらなく好きだったから♡

 

 

 

同じ値段で

小さくなる・量が減る

材料の質を落とす

 

これも

値上げの一種ですね。

 

 

こっそり値上げに不誠実!

って怒る人もいるけど

 

それはきっと

”お得”という理由で

買っているからだろうし、

 

 

それが嫌なら次から

買わなければいいだけだけど

 

 

□好きだから

□欲しいから

 

が理由なら

 

 

「そっか値上げかー」

 

と思っても

やっぱり買ってしまう。

それが、人。

 

 

 

わたしは

チョコビスケット

もちろんまた買います。

 

できるだけ長~く

変わらない味を食べたいもの。

 

 

 

一体、何の話を

しているかというと

 

長~く愛され続ける

ビジネスをする大切な話。

 

 

 

大切なところっていうのは

ビジネスの土台のことで

 

 

□好きだから

□欲しいから

 

で、普段自分が支払う時の

 

 

・どうしてそれに支払ったのか?

・どこにそんな気持ちになったか?

・リピートの理由

 

にヒントがあるから

そういうことを「自分が」知らないと。

 

 

 

言いたいことが

言葉にならない

 

発信が続かない

伝わっていない気がする

喜んでいただけてるか分からない

 

 

これらの原因もすべて

自分を知らないから

 

 

 

台無し://

仏像を安置する台座「台」に由来し、

台座がないと仏像の威厳がなくなること

 

面白いことに

ビジネスもまったく同じで

がんばりが台無し、なんて悲しいよ。

 

 

 

 

 

 

自分の人生を生きることと

ビジネスをしていくことを

別々に語ることは出来ません。

 

 

自分の人生を生きる

自分のビジネスをする

 

なんとな~くこれ、

といったイメージはある

 

 

だけど

頭の中で考えることと言葉が

一致せずに違和感を覚える人

 

 

発信はできてる

けど自分らしく生きることが

本当にこれでいいか?迷うし

 

提供するものが

この先も喜んで求めていただけるか

ふわ~っとしてよくわからない人は

 

 

ぜひ、お待ちしてます🙏

おかげさまで3月満です🙏

 

 

 

 

 

 

■あの人稼げてるの?

 って思われるくらい目立たずに

 

 さりげなく息長く

 1年間で2~3000万円売り上げる

 賢いポジショニングは、こちら

 

 

 

 

 

 

きひるひひる

たからさお

ふるふるみつる

あめつちのさお

 

 

 

 

▽▽▽こちらの記事もぜひ▽▽▽

 

 

 

 

野田光希LINE公式


特典①

 毎週月曜日に配信手紙

日々を幸せに生きるための宇宙のお天気予報


特典②

 「私なんて何もない...」と思ってる人も~!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

なんかやれる気がする力がつくワーク

 

特典③

 小難しいテクニック、一切不要。

お金が流れ込んでくる秘密のワーク

  

友だち追加
 

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします