なんだか、
よくわからないけど落ち込む
↑
これ「私」が整ったからこそ
感じることだったりします。
言い換えるとそれは
=余裕
注がなくていいところに
エネルギーを注いでいたのを
「やめられた」証拠
(つまり、めちゃいいこと🤭)
エネルギーを注がなくても
いいところって、たとえば、
旦那さまにワーワー言うとか
お子さんにあーだこーだ言うとか
苦手なことを
なんとか乗り越えようとするとか
自分責めをして
自分を痛めつけるとか
あの人のせいで私は
しあわせになれない!
っていうことにし続けるとか
そういうこと。
お金の心配もなくなる←ほんとそう♡
「まるで心にぽっかり…
穴が開いちゃったみたい」
「なんだか最近、くすぶってる?」
そう錯覚してしまうほどに
体が前より疲れていないし
余力があるのを感じるんです
エネルギーを注がなくていいところに
注いでいた人ほど
自分を整えるプロセスの中で
理由もなく
・落ち込む
・暇
・退屈
・くすぶっている
・代り映えしない
そう感じたら、満ちたサイン
さあ
本当はどうしたかったんだっけ?
「私」を優先したら
ひとりぼっちになってしまいそう?
「誰か」にエネルギーをぶつけて
発散している方がそうなりそうでしょ?
大丈夫
安心して、自分に注いでいこう♡
きひるひひる
たからさお
ふるふるみつる
あめつちのさお
▽▽▽こちらも読んでみてね▽▽▽