「よかったのか~ってホッとした」

「気持ちが楽になりました」

 

そんなお声をいただいてます😊

(いつもありがとうござます♡)

 

 

 

 

 

 

わたしたちは

現在地と目的地をセット(決める)したら

あとは「1」と「2」に集中するだけ。

 

そのほかのことは

考えるのをやめにして、

宇宙を信頼しておけばいい。

 

 

これは、

 

引き寄せとか

宇宙の法則とか

バシャールさんを知っている人ならば

誰もが知っているであろうこと。

 

 

 

 

 

 

なんだけど

 

 

こうして

”見えない世界”を紐解きながら

”見える世界”が豊かになる魔法を

お伝えするようになって約4年の間

 

どんどん発展

拡大していく人たちがいる一方で

 

 

「決めたのにくすぶってる」

「決めたのに、叶わない」

 

 

みたいな人たちも

たくさん見てきたのです。

 

で、

 

 

この違いは

何だろう??

 

 

これがずっと

わたしの中で疑問で、それさえわかれば、

 

「このかわいくて魅力的な人たちが

ますます花開いていくんじゃないか」

 

って思っていました。

 

 

で、最近本当に、

いろいろなお悩みを聞きながら

「そうか」と思ったのが

 

「決めすぎ」では

波に乗ってスルスル~は難しい

ということ。

 

 

 

そろそろこの花の季節だ♡

 

 

 

「決めすぎ」とは

どういうことかというと例えば

 

・こういう方法で

・こういう人たちと

・こういう場所で

・こういうものを持っていて

・移動手段は○○社のビジネスか

またはグリーン車で

・〇年〇月までに

 

みたいなこと

 

 

この世界でわたしたちは

「1」と「2」だけに集中して

繰り返しをしていたらよくて

 

でもその繰り返しが耐えられなくて

(何せ地味だから😓)

 

 

まだできてない!

まだ手に入ってない!

こういう人たちとも出会えてない!

憧れの場所にかすりもしてない!!

 

ってとこばっかり注目しちゃって

そうなれない自分に落ち込む、みたいな。

 

 

 

 

 

 

「決める」ことが

悪いわけではないんです。

 

 

もちろんそれが

迷わずに前に進む力や

やる気の源にもなるから

 

めちゃめちゃ大事だし、

ちゃんと持っていた方がいい。

 

 

でもなんかものっすご~く

細かく細かく決めすぎて

 

「で、まだ?」

「一体いつ?」

 

現実を見張って

ちっとも宇宙を

信頼していない姿勢で

 

 

かつ自分が

そこまでしてきたこと

ちゃんと出来てきたことを

認めることをさぼってると

 

他の部分で叶っていることも

 

 

見落として、

なかったことにして、

 

とってもとっても

もったいないんです。

 

 

「決めたのにくすぶっている」

「決めたのに、叶わない」

 

そんな人は

 

 

理想の世界と

叶った経験を繫げていく

「姿勢」の育み方を教えてくれる

 

そんなコンサルさんを

ぜひぜひ探して伴奏してもらってください!

 

 

地味なこと、

いっぱいあると思いますが

 

きっと現実が

ちゃんと大きく動きますよ🥹ラブラブ

 

 

 

 

きひるひひる

たからさお

ふるふるみつる

あめつちのさお

 

 

 

▽▽▽こちらも読んでみてね▽▽▽

 
 

 

野田光希LINE公式


特典①
 「私なんて何もない...」と思ってる人も~!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

なんかやれる気がする力がつくワーク


特典②

 小難しいテクニック、一切不要。

お金が流れ込んでくる秘密のワーク
  

友だち追加
 

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします