花粉なしの八重のユリ♡
今年はじめてできた新種だそう
できるとは?
今までなかった事ものが
つくられて存在すること
新しく現れること
物質の世界の法則って
1は「点」の、ゼロ次元
2は「線」の、1次元
3は「面」の、2次元
4は「立体」の、3次元
つまり
1+2+3+4=10(完成)
という数式で
全て表すことができるように
とてもとても、シンプルです。
(完全性の象徴=10)
開きはじめは黄ぽいグリーン
ちょっと想像を
してみて欲しいのですが
1は「点」の、ゼロ次元は
ボールを持った自分がいる(在る)
2は「線」の、1次元は
ボールを投げる(放つ)
3は「面」」の、2次元は
ボールがどこかにあたる
(放ったものが何かにあたる)
4は「立体」の、3次元は
ボールが跳ね返る(反応)
1~4
∞無限にくり返し∞
いいね~いいね~君かわいいね~と言って
撮影してたら夫が笑ってた🤣🤣🤣
わたしたちの世界は
全てにおいてこの
1+2+3+4=10(完成)の
単純でシンプルなくり返しで
できています
でね?でね?
自分がコントロールできるのは
「1」と「2」だけ。
①自分が在る
②放つ
コントロールというか
自分の領域がここまで、ということ。
自分の放つものが誰かに届いて
どのようにぶつかって跳ね返るか
というのは自分の領域外なんですね
しかも......
そもそも
①の在り方が本質でないと
②も、本質でないものにズレてしまう
1+2+3+4=10(完成)
のくり返しだから
在り方が変われば
放つものも変わるし
跳ね返ってくるものも変わるのです♡
生徒さんとも振り返りながらのお稽古を!
「1」と「2」だけに
集中していればよい。
なんて、
めちゃめちゃ簡単じゃないですか?
他人に対して
「こんな風に受け取って欲しい」とか
「こう受け取られたら嫌だな」とか
「こう反応して欲しいよ」とか
「こんな反応は嫌だ!!」とか
そんな難しいことを
くどくど考えなくていいんです
計算しなくていい。
そもそも数式自体が
シンプルで簡単です。
おかげで
数学のテストで10点以上
とったことないわたしでもわかる!
もっと簡単にいうと
在り方が全てということ。
在り方というのは
自分を逆の立場で見たときに
「自分はどんな反応をしているか」
に向き合うことでのみ
変えることができます
なぜなら人は
自分が認識できるものにしか
反応することができないから。
貧しさしか認識できなければ
世の中の貧しさにしか反応できないし
寂しさしか認識できなければ
世の中の淋しさにしか反応できないし
醜さしか認識できなければ
世の中の醜さにしか反応できないし
ぐちぐちネチネチしか
認識できなければ......
どんな事象にも
どんな人にも
全ての側面があって
どんな風にも見れますが
「自分が認識しているもの」
しか、見えない。
それにしか、反応できない。
そしてその反応によって
自分の在り方がつくられ
世界に現れるんです
同じものを見ていても
同じものを聞いていても
その後、その経験を基に現れる世界は様々
全て自分の管理下で
自分で選択しています
誰かに反応させられている
わけではなくて、完全に、
自分でどんな反応をするか選んでいます
だからまずは
自分の反応を徹底的に見る
そんな人だけが人の反応も
エネルギーにすることができる
自分の反応を見れてない人が
人の反応をみたり取り入れれば
自分が死んじゃいますからね~
そして
できるとは?
今までなかった事ものが
つくられて存在すること
新しく現れること
1+2+3+4=10(完成)
つまり反応が跳ね返り
立体になって現れたとき=できる
そして「わかる」の順番だよ!
世界に「現れる」前に
「できる」としてしまうと
その先がなくなってしまうから......
それまで
①②にひたすら集中しよう♡
▽▽▽これも読んでみてね▽▽▽
「私なんて何もない...」と思ってる人も!
できる、やれる。と思える力が強くなる
なんかやれる気がする力がつくワーク
\小難しいテクニック、一切不要。/
お金が流れ込んでくる秘密のワーク
登録プレゼント実施中です

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心が動いて共感をうむ
「発振力」のあるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
