つい先日、茨城県の
御岩神社に行ってきました。
生徒さんたちに
感じる力
イメージする力
大きく受け取れる力
などなど、
さらに養ってもらいたくて♡
なんて
えらっそ~なことを言っていますが
毎回だけど今回もすごい
今さらながらいやー私は
ちょっとすごい愛を受け取っていた!
私もそんな風になりたい
すっっっごくよかったー!
...って
毎回、今回も、さっきも、
みなさまから聞けるのが
うれしくってしあわせで
きっと
そうする事でわたしが
一番しあわせだからで
わたしが
わたしのためにやりたいんだなあ
っと思う🤭
生徒さんたちがいてくれるおかげで
感じられている喜びやしあわせは
もちろんだけど
いなかったら、感じられない
これって
すごくあたり前な話だけど、
とても大切にしなきゃいけないこと。
生きてる!
生きてる!!
生きてる!!!
山に入ったら
自然のエネルギーがすごすぎたせいかな
ああわたしって
やっぱり自然の一部でしかないんだ
豊かな恵みの中生かされているんだ
そんなことを痛感して
そのエネルギーの大きさに
圧倒されたせいなのかな
いつもにも増してさらに
そんなことを思いました🥺
だって見てみて!
白亜紀!
カンブリア紀!
古生代5億4千年前ですよ?
わたしなんて43年
ちっぽけに決まってる!
圧倒されるに決まってる!
そして
そんな前の地層を歩けている幸運!不思議!
足元の岩、木の根も恵みであり神さま
わたし
もしかしたらもうこの世にいなかった
かもしれない体の持ち主でした。
やっぱり生かされてる
生かされて、スイスイ登ってる......!
(神さま仕込み🤣)
かびれ神宮
今度はイワウチワの花が咲くのを見たい😍
さあさあ、まだまだ登ります
おっもうすぐだー
そろそろラストスパートで...
ぷっはー!
ジャストこのタイミングで
「私は○○な私とさよならします」
というメッセージをくれた方もいて
もう、ほんと、すごいのなんのって。
宇宙から見たときに
一点光って見えたという場所
「目に見えるものだけ」見ていては
きっと見落としてしまうだろう場所
そう。このお山自体も。
お山には188もの御祭神
とはいえ188のお社があるわけではなく
でも至るところにいらっしゃって
山全体がまるまる神域になっていて
目視出来ないだけで
確かにそこにはいらっしゃる。
そういえば
うまくいかないときは
ううん、そういうときほど
5%の世界だけを
生きていた気がする。
目に見えない世界を
忘れていたし
自分の力だけで力づくで
人生を生きようとしてたし
自分のことしか
きっと見えていなかった。
生まれてから死ぬまでの間
所有することを唯一許された
たったひとつの
富であり財産である「体」さえ
ほぼ、コントロールできるものでは
ないというのに
「わたし」という人間が
この見える世界において
コントロールできるものなど
何ひとつない
というのに
もっともっと見ていこう
もっと広い世界を見ていこう
この世界は自分の現れであり
コントロールできるものなど
何ひとつない、という
相反しているようで
絶対に混じらないようで
それでいて、ひとつ
だからこそ、ひとつ
そんな世界をもっと見よう
それでも
ときどき忘れそうになった時は
この龍の姿を思い出すことにしよう
一人で生きている。な~んて思っていないよな?ギロリ
▽▽▽こちらもぜひ~▽▽▽