お金をぐるぐる巡らせる
「私」を育むだけでなく
ぐんぐん上がる金運を
するする掴む私「も」育む
一環として
今回も北さんと
保険の仕組みって、難しくない?
について、あれこれ話をしました。
今回のことで
ある確信が生まれました。
それは
自分が本当に心惹かれていることほど
「憂鬱」成分が圧倒的に多いんじゃ?
ということ
そうだなあ~割合的には
95%の憂鬱
5%のワクワク
あー嫌だなあー
あー面倒だなあー
あーやりたくないなー
なんでこんなこと......
やろうと思ったんだろう
でもまあ、
やるけどさ!!!
みたいな、そんな感じ😱
じゃあ逆に
数年前のわたしが
「やりたいこと」
だと思っていたこと
お金を気にせず
好きなものを食べる、とか
欲しいものを買う、とか
行きたい場所に行く、とか
好きな時間に
好きなお店でお茶する、とか
そういうのは
95%のワクワクと
5%のドキドキ......
みたいな感じで
金額や場所によって
ドキドキのパーセンテージは上がっても
「憂鬱」という感覚は、ゼロだったんです。
動画でもものすっご~くハッキリ
「面倒くさい」言ってます🤣↓
でも不思議と
憂鬱...
面倒くさ...と感じることほど
自分にやらせてあげたときは
95%のワクワク
5%のドキドキ
のような
「やりたいこと」をしたときとは
まるで比べものにならないくらい
深く深く満たされる。
「信じていたもの」とは真逆のアベコベ
さあ、今回も♡
「勉強になりました」
「○○だと思いました」
「○○と気づきました」
からの~
その一歩先の発展へ
繋げていきましょう!
あ!
乗り越えるでも
克服をするでも
蓋をする、でもなくて
(そっちのが難しくてシンドイ)
あ~面倒くさ~~~
と、いいながらね😏
それが
「普通じゃない私」を
「すごい私」に変えることなく
人生を輝かせるコツだと思うから(笑)
メンバーさんには
近日中に全編お届けしますね!
わくわく
▽▽▽あわせて読みたい▽▽▽