朝、
起こしてくれる人がいないので
アラームをかけようと思ったら
かけ方がわからない自分だった~!
ということをはじめて知った
「ひとり」楽しみ中、野田光希です。
夫が
自分の進んでいきたい道を選んだら
わたしの引っ越しした~い!欲まで
宇宙は気前よくあっさり叶えてくれて
お互い好きなタイミングで
福岡↔静岡を行ったり来たりしています。
引っ越しした~い、という願いは
こうなりますように♡
こうなったらうれしいです♡
と、わざわざガッツリ「願った」
といういうようなものではなくて
「この広さじゃないとしたら~」
ふわっと思ったことからはじまりました。
200平米近い家に2人って広いなあ、って。
お願いしたいことがあって
「○○先生~!」って呼んでも
一回じゃ聞こえない...🤣🤣🤣
(あ、夫を先生と呼んでいます)
じゃあ、広さを手放すなら?
次は、どんなところがいい?
たとえばペニンシュラみたいな?
東京エディション虎ノ門みたいな?
いやいや、
結局どちらも広すぎる!!
ちっとも手放せていないぞ
定宿にしてるブレストンコートは
かなり好みだけどキッチンがなあ~
WEAZER西伊豆も好きだけど
もうちょっと”せまく”したい...
そこで浮かんできたのが
独身時代に住んでいた部屋
まだ”彼”だった時の夫がよく来てた
あの部屋の”せまさ”よかったなあ~って。
で。
福岡で用意してもらった
部屋へ行ってみると......
あの部屋とまではいかなくても
ほどよくコンパクト~!!!
間取りなんて、ほぼ一緒!!
宇宙って
こんなことまで叶えてくれるんだ...♡
ここまで正確に叶えてくれるならば。
願ったものが、叶う力があるならば。
ますます自分好みになるように
そこを大雑把にテキトーに
している場合ではないな♡
まずは「広さを手放した」後の
自分の好みをもっと知ろうと思います。
知らなければ
「次に」願いようがないもんね!
与謝野晶子先生の書斎「冬柏亭」めちゃ好み♡
--------
「今」から
価値あるわたしをはじめてく
「I Switch」を入れに来て↓