自分を育んでいると、
自分の気持ちに
とても敏感になります。
そうなってみてわかったことは
「○○がしたい」(願望)
「○○が好き」(好み)
それらの発生源にも
いろいろあるなあ、ってこと。
大まかにわけると
「純粋なもの」
「純粋でないもの」
このふたつがある
「純粋なもの」というのは
「わたし」と「願望や好み」の間に
余計な思考が何も入っていないもののこと。
「純粋でないもの」とは
「わたし」と「願望や好み」の間に
余計な思考が入ってしまっているもののこと。
人から嫌われないために!
周りから認められるために!
すごい人だと思われるために!
キラキラ見せるために!!!
つまりは
「こういう自分に
見られるために!」
こういった気持ち
これは誰もが
あたり前に持っているので
それ自体をゼロにするのは
むずかしいにしても......
無意識のうちにこの欲求に
コントロールされてしまう
と、しんどくなる。
わたしは自分の仕事が
純粋に大好きで、楽しくて、
ブログも書きたくて書いていたはず
なのに
アクセス数やランキングを
気にしはじめたその途端に
「ためになること書かなきゃ!」
「新しいスポット行かなきゃ!」
「ウケを狙わなくっちゃあ...!」
そんな自分に興ざめして
どうしようもなく
しんどくなった時もありました
認めて欲しい!
認めて欲しい!
認めて欲しい!
純粋に好きではじめたことだって
そこにこんな余計な感情が入ると
苦しくなる!
楽しくなくなる!
好きじゃなくなる!
どうしてこんなことが
起こるか?というと...
「自分の存在自体に価値はない」
と思っているから、なんですよね(涙
だから外側のあれこれと
自分の価値をくっつけて
「もっともっとがんばらなくては!」
「もっと素晴らしい自分にならないと!」
と、焦ってしまうの
「○○したい」
という純粋な願望や
「○○が好き」
という純粋な好みからの行為は
すればするほど内側が潤っていくのですが
講座をはじめて2週間のMさんと
そんな、内側が潤いはじめる
「はじまり」の話をしました
※音声が出ます
大きく大きく何かを変えることで
人生と、それに伴う暮らしも変わる
そんなふうに思い込まされてきた
わたしたちだけれど
自分らしく生きるヒントは
いつだって「暮らしの中」に
隠れています
小さなことからはじめる。
だからこそ無理がなく
気づけば自然~と
「そういう自分に見られるために」
と、焦っていた場面が
圧倒的に減っていくのを
感じられるようになるし
「わたし」という存在に
わざわざ何かを結びつけなくても
その存在自体に価値があるんだと
わかってくるんですよね
そして......
存在が輝く。
いのちが輝く。
それが周りをも惹きつけて
多くのことをすることもできる♡
今はそれがまだ遠く感じても
そういうつもりで日々を暮らし
小さく小さく積み重ねていって
あっけなく人生が変わっていく様を
一緒によろこび味わいましょう♡♡
▽▽▽これも読んでみてね▽▽▽
「私なんて何もない...」と思ってる人も!
できる、やれる。と思える力が強くなる
なんかやれる気がする力がつくワーク
\小難しいテクニック、一切不要。/
お金が流れ込んでくる秘密のワーク
登録プレゼント実施中です

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心が動いて共感をうむ
「発振力」のあるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
