「こうしないと変われないですよ」
「しあわせには、なれないですよ」
みたいなことを全部しないでも
本当にこんなにしあわせ~...!って
実感して暮らせるんですね♡
生徒さんや卒業生さんが
熱量込めて言ってくれるこの言葉が
いつもいつも、心からうれしくて
たまらない♡
わたし。
人に会えば会うほど思うんです。
北海道から沖縄、
ときどき海外、という人もいたりして
土地が違えば
暮らしかたも風習も違うはずなのに
みんな欲しいものはきっと同じだってこと。
本当に欲しいものって
誰かに認めてもらえるような
太鼓判押してもらえるような
肩書き、収入、所有物
じゃない
自分でしあわせだと思えること。
しあわせだと感じながら
安心して生きていくこと。
「これが、欲しいものだ。」と
自分でちゃんとわかるってことを
確信したいんだってこと。
自分でそう思いたいってこと。
で、それには、
世間で言われているような
「こうしないと」もいらない
潜在意識の書き換えとか、
お母さん問題と向き合うことも。
だってしあわせって、本当は。
そういうの全部抜きにして、
ラッキーなことに
今ここで、自分で、選べるんだから。
それなのに
「こうしないと変われないですよ」
「しあわせには、なれないですよ」
って、
そんなことをしてしまったら
もっともっと深く潜って
複雑にこじらせるでしょう......?
本当のほんとうはそれすらも
全て魂の喜びでしかないけれど
それならば。
問題じゃないことを問題にして
うわあぁぁぁ...大変だあ~...!
しあわせって、難しい~!!!
って、感じて喜ぶか(どM🤣)
「そうそう、これこれ♡」
「これが欲しかったの♡」
しあわせ~って感じて喜ぶのか
どちらの喜びを自分は選びたいのか?
ってことですよね
うん?
問題じゃないことを問題にして
うわあぁぁぁ...大変だあ~...!
しあわせって、難しい~!!!
って、感じて喜びたいの?
どMね🤣🤣🤣(止めないけど)
法則とは「みのり」とも読む
ということを、つい先日、
10月も繁栄の方向に過ごせたことを
ご報告した氏神様から教わりました
ということは
法則を無視して
結果(みのり)はないし
法則を無視すれば
自らしあわせを遠ざけ
禍を招くということなのか、と。
「法則」
それはいかに自分で生きられているか
ということですよね
だって自分は自然の一部であり
宇宙の全部でもあるんだから。
宇宙として、
神として、の自分で生きていたら
法則から逸れるはずはないわけです
そして
もしも
「みのりがない」のなら
本当は欲しいものじゃないのかも?
本当の自分で生きれてないのかも?
と、疑い、選びなおしたらいいということ。
とってもシンプル!
とっても優しい!
だからこそ、難しい?
でもそれすら
「かんたん♡」なこととして
選んでいいと許されているのが
わたしたち、だったはずですよね?
自分の中の彼氏設定の話で
何か、優しいだけじゃつまんない
花沢類じゃないんだよな...
で
すっご~く盛り上がったこと
スピにハマってた頃とは明らかに違う
お金に対する喜びを感じた!っていう
小さいけれどとっても大きな気づきを
シェアしてもらったこと
ティッシュが片手に必要なくらいの
がんばってた過去を教えてもらえたこと
昨日のわたしが
ときめいて、しあわせ感じた事象の数々。
やっぱり
誰かに認めてもらえるような
太鼓判押してもらえるような
肩書き、収入、所有物
じゃなかったです