「私は女である。」

ということを受け入れて、

女としての生き方をしよう。

 

というと必ず質問されます

 

 

布ナプキン使ってるんですか?と。

 

 

ん~違うな

「もちろん、布ナプキンを

使っているんですよね?」

という聞かれかた

 

こっちのほうが、9.9割。

 

 

あれですよね

 

 

毎月自分に訪れてくれる

生理という神聖なものを

使い捨てナプキンで受け止めて

 

今まで何度もゴミにして

ティッシュにくるんでポイっと

自分自身にしてきたその行為が

 

 

女性性否定で

立派な自己否定として

 

 

痛みとなって

筋腫となって

疾患となって

不妊となって 現れる

 

そんな考え方が一部

浸透しているからですよね?

 

 

うんでも、そもそも。

 

使い捨てナプキンの化学物質が

子宮に溜まり→病気になる、とか

 

布ナプキンにすれば

生理痛が軽くなる

経血の量が減る

内膜症が消える

赤ちゃんを授かる

 

 

科学的な根拠って

何ひとつないんですよね

 

 

布ナプキンは体を温めるから

女性の体に良いと書かれてる

ことも多いけれど

 

実際は温めるより

むしろ冷やす方に作用する

可能性のほうが高かったりするし。

 

 

たとえば

 

雨に濡れたままのコットンのシャツ

そのまま着てたら体冷えますよね?

おまたは、もっと敏感に感じますよ。

 

 

使い捨てナプキンに使われてる

高分子吸水ポリマーは、粘膜に

直接触れるわけでもありませんし。

 

 

じゃあどうしてここまで

受け入れられてるのかって

 

 

「こうすべき」と

教えられてきたものと

自分の意志で決別して

 

自分のために

自分に優しいものを選んであげられた

 

 

行為「そのもの」がうれしくて

心が喜ぶからなんだろうな、って。

 

 

もしかしたらその行為が

「自分で自分のために」

本当の意味でしてあげられたはじめて。

 

という人もいるのかも。

 

 

だとしたら

うれしさは格別ですよね♡

 

 

 

 

わたしもかなり長い間

布ナプキン使っていて

 

 

特にお洗濯のときは......

普段は向き合えないところの自分と

向き合えているなっていう、うっとり感

 

おまたにそっと寄り添ってくれる

布の安心感は格別な気がしていました

 

 

でも

みんながそう言うから

わたしも感じなくては。

が、強かったような気がするし

 

丁寧な暮らししてます風な自分に

酔いしれたかっただけな気もする

 

実際、布ナプを煮洗いする

自分にはかなり浸りました

そんなことしたら......

オーガニックの意味なくなるのに~w

 

 

当時

布ナプキンを選んだ本当の理由は

 

 

将来生まれる子供のアトピーや

発達障害の原因にならないように、とか

 

ダイエットや

スキンケアの効果を出すのに

子宮に蓄積された毒素で代謝を

邪魔しないように、とか

 

生理が重かったり

不妊で悩むのは

使い捨てナプキンで

子宮を冷やしてるから、とか

 

 

「頭で」選んでいたんです

 

 

 

でも本来

ライフスタイルや使用感

自分の心地よさ最優先で

 

自由に選んでいいもののはずでしたね?

 

 

 

▼だからこういうレポ、本当にありがたい♡

 

 

 

生理用ナプキンの素材で

健康が左右されるとか

 

ひいては

人生や運命までも左右する

というデマに不安を覚えれば

 

 

選択は限定されるし

それは呪いになります

 

 

健康面だけでなく

人生や運命まで変えるんなら

自分の心地よさで選ばないと。

ことさらに。

 

 

わたしは完全に

気分で自由に選んでいます

最近、特に使用頻度が高いのは......

 

 

▼コレとか

sisiFILLE 生理用品3点セット || バスハーブ付き || 生理用 生理用品 生理用ナプキン ナプキン 生理 生理用ナプキン 羽根つき 生理 ナプキン 羽根つき ナプキン 羽 オーガニックコットン コットン オーガニック オーガニックナプキン

 

 

▼コレです

コットン・ラボ オーガニックコットン ナプキン ノンポリマー 20枚入り (4973202141061)

 

 

 

布ナプキンを使ったからといって

 

本当の自分に戻れるとか

魂の声が聞こえるだとか

理想の世界を創れるとか

そういうのは、

 

ないですよ。

 

 

閉じ込めていたものを

解放するきっかけには

なるかもしれないですけどね♡

 

でもあくまで「きっかけ」の話

 

 

自分で生きることへの

これが正解っていうカタチは、ないです

一人ひとり違う多種多様なものだから。

 

自分がこう在りたい、という正解を

自分で選びとっていくしかないの。

 

 

その判断基準となるのが

肉体を通して感じた「感覚」

 

肉体=魂の容れ物=魂の道具だから。

 

 

「頭」でばかり考えてる人

 

今自分が何を感じているか?

さえわからない人というのは...

 

 

これからの時代はますます

難民になっちゃいそうですが

あなたは大丈夫そうですか~?

 

 

「感じることが、わからない。」

という人はIPセッションへどうぞ

 

 

Thank you!

11月17日~募集開始

 

 

▽▽▽あわせて読みたい▽▽▽

 

野田光希LINE公式


 「私なんて何もない...」と思ってる人も!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

OKなんかやれる気がする力がつくワーク

 

 \小難しいテクニック、一切不要。/

¥お金が流れ込んでくる秘密のワーク
  
プレゼント登録プレゼント実施中ですプレゼント

友だち追加
 

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします