近所のお祭りの参加を

「秒で」断った、野田光希です

 

 

 

 

さてさて

先日こんなことをはじめました

 

 

 

「やるぞ」決めたら

やることはシンプル

 

①証券口座を開く

②月々3000円でスタート

③投資信託を買う

 

 

その他にやること、ナシ

 

 

あとは長~い時間ほったらかし

つまり、それがうまくいく秘訣

 

 

なんだけど......

①がハードル高い

 

なぜなら

 

 

・よくわからない

 ごちゃごちゃした説明読みたくない

・間違いなく手順が複雑

 

という

過去の脳内辞書が引っぱりだされて

メンドクサイ病を発症してしまうから~!

 

 

 

 

勝手にはじめておいて

勝手にメンドクサがって

朝からこんな話でごめんなさい...

 

でも、ありません?

 

 

やる気出さなきゃはじまらない

って「やる気を出す方法」なんて

大真面目で検索してみちゃったりとか。

 

 

こんなに「やる気」が起こらない

てことは......

 

そもそもやりたいことじゃないかも

「そっちじゃないよ」という

神さまからのサインなのかも~

に、繋げたりとか。

 

 

でもね

 

今後必ずこのリターンが

得られるとは限らないけど

年率6%で運用した場合、を計算しました

(横山さんが)

 

 

月3000円なら

10年後→49万円

30年後→301万円

 

月10000円なら

10年後→163万円

30年後は1004万円

 

月30000円なら

10年後→491万円

30年後→3013万円

 

 

でも、なにもしなければ0円

 

 

これ、知る前と知ったあと

勝手に気持ちが変わりませんか

わたしは俄然やる気が出ちゃいました~!

 

 

結局

「メンドクサイ」って

 

得たい未来とか

なりたい姿とか

自分が自分をわかってないときなのかも

 

 

 

 

自分が自分で

「どうしたいのか」わからない

そんな気持ちをメンドクサイ!

という一言で見てみぬふりして

 

でも

夢だけはアツく語って

行動はぜんぜん伴わない......

 

 

きっとどの他人から見ても

「だから、どうしたいワケ?!」な

超絶メンドクサイ人だったんだろうな

 

過去のわたし

 

 

あーあ。

 

 

しかし月3万なら

30年後は3000万円超えか~

 

迷うなあ

(ハイリターン大好き)

 

 

 

▽▽▽関連記事▽▽▽

 

暮らしとお金を整えるレッスン

なぜいつもお金に恵まれてる人がいるんだろう?
自分とは一体なにが違うんだろう~?
お金と仲良くなるには「慣れ」と「使い方」
それを実践して学べる月イチ無料レッスンです


 

感性から言葉をつむぎ、ガツガツしなくても結果を出すカイテキ業通信

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは...?


ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!


と、心も動いて共感をうむ

「らしさ力」あふれるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!

 

▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼


 
 
 

ご質問・お問合せこちらから