友だち追加

毎日増増ありがとう~

 

 

野田容子です

初めましての方こちら

 

 

 

***

 

 

 

なんかいつも

楽しそうでいいですね!

 

そう言われると

素直にうれしいです

 

 

起業した動機は

いくつかあるけど

 

もう自分じゃない

生き方はしたくない

 

理由のひとつだったので

 

 

ちょっとは

自分という人間が

立ってきたかな?

 

と思える瞬間です

 

 

けれど

起業さえしたら

自分らしく生きられるのか?

 

といったら

そんなことはないです

 

 

起業することだけが

幸せな人生を送れる

唯一の方法ではないから

 

 

 

 

まあわたしの場合

起業して人生変わった

ひとりではあるけれどね

 

 

 

元々わたしは

人とすれ違う時

 

ぶつからないよう

嫌な思いさせないよう

ご迷惑にならないよう

 

 

すれ違う時は

 

数メートル手前から

よけるポーズをとる

タイプでした

 

 

これ

いつもいつでも

 

前から歩いてくる人

全員を対象にしていて

 

 

だから田舎でも

人通りが多いところだと

けーーっこう大変でねぇ?

 

 

東京のスクランブルなんて

よけてよけてよけてたら

 

行きたい方向とは

別の方向にたどり着くし

(何度も。笑)

 

 

 

だからその時期

都会が大嫌いだった!

 

 

 

ある日試しに

それやめたらどうなるか?

 

見てみたんです

 

 

思った以上に

ぶつからなかったし

 

もし肩が触れても

大したことなかった

 

 

こんな小さなことだけど

世界はすごーく優しいと

感じた瞬間だったなあ

 

 

数日続けたら

 

いつもより疲れていない

エネルギーが余ってる

自分がいました

 

 

 

そしたら

 

やる気がおきねえ

もしかして。。。

 

好きじゃないのかも

先生悪いのかも

 

 

手がつかなかったことも

本当にちょっとずつでも

進むようになったんです

 

 

 

つい

 

はじめてすぐ別人、とか

 

一発逆転ホームラン

シンデレラストーリー

思い描きがちだけど

 

 

きっとこういう

小さなことから

”一つずつやめてみる”が

 

実はすんごく大事な一歩

 

 

大きく人生変えたい!

てことならなおさら

ゆとりは必要だから

 

余白・余裕・余地

意図したいですねえ

 

 

逆?

逆したら

 

もっと時間が

もっとお金が

もっと家族が

 

ってもっとしんどいよ

 

 

足し算じゃなくて

引き算でいこう

 

 

 

*月1無料開催中*

自分で体感できると

自分の軸がブレません

人とお金に一生恵まれるレッスン

神さまにも人にもお金にもモテまくってください

友だち追加

感動の声、続々。

ID検索の場合には

「@007gymbd」から

 

 

 

▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽

 

 
 

ご質問・お問合せこちらから