毎日増増ありがとう~
野田容子です
初めましての方はこちら
***
人はなかなか思うように
行動できないものだけど
その原因は
自分への信頼の低さ?
だったら
自分を信頼しよう!
って
そんなにうまくいくでしょうか
うまくいかないなら
そんな自分もいい!
を認めてねっていうけど
そこそこ長く生きてれば
それこそ簡単じゃない
人は
今まで生きてきた中で
いろんな影響を受けています
〇〇しなきゃ とか
〇〇じゃないと とか
いろいろいろいろ
いろいろいろいろ
ハッキリ言って
まあ~~重荷になってる
この状態では
「自分」は0.5%くらいしか
出せていないんだそうです
こうしたい!の望みも
違うことのが多いみたい
「こうしたい」
が疑わしいのに
行動できない?
信頼できない?
ありのままでいいと思えない?
そりゃそうだ
「こうしたい」
が違ってるのに
ガンガン行動できて
どんどん信頼できて
これがありのままの私
の方が
ゾッとする
だって
こういうことよね
ビジネスを
していようが
していなかろうが
100%納得と
100%満足の
本当にしたい生活を
心から楽しむライフスタイル
目指すなら
ファーストステップ目は
〇〇しなきゃ とか
〇〇じゃないと とか
たくさん背中に背負った
思い込みや前提を下ろす
こと
そしたら
嫌なものは嫌
好きなものは好き
やりたくないことは
やりたくない
やりたいことは
やりたい
会いたくない人には
会いたくない
会いたい人には
会いたい
というふうに
自分が本当はどうしたいのか
ちょっとずつわかるものだし
その先に
欲望どストレートの
「こうしたい」
もあると思うの
というかその先に
しかないんですよねえ
だから
それ見つけてからでも
いいんじゃない?
行動するのは
というか
見つけたら誰が何と言おうと
行動したくなっちゃいますから
どストレートが本命なのでね♡
逆に
ニセモノのこうしたいは
いろいろ不具合がでます
本当にいろいろね
しあわせの基礎体力つける
レッスンも月1無料開催してます
自分で体感できると
自分の軸がブレません
人とお金に一生恵まれるレッスン
神さまにも人にもお金にもモテまくってください
感動の声、続々。
ID検索の場合には
「@007gymbd」から
▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽
*ご質問・お問合せはこちらから*