野:.田ヨーコです♪
初めましての方は、こちら。
***
アメブロ起業は何がいいか?
店舗や事務所を持つ必要がないので
初期費用がかからないこと。
やりようによっては、
運営費用もかからない。
・アメブロ
・公式LINE
・各種フォーム
・CANVA
・Paypal
・Zoom(今は40分まで)
どれもこれも
全部ぜーんぶ0円。
お金をかけずにはじめられる。
これは、過去のわたしのような
金欠さんにはとっても魅力的な話。
な、な、なんと!経費0円で
1000万円稼げる人もいるっ?!
(しかも嫌になったらいつでも辞めていい?)
そ~んな情報目にしたら、
どれだけシャカリキにやってるかとか
そこまでの道のりなんかもすっ飛ばして
妄想膨らんじゃいますよね??
ええ。
わたしだけじゃないはずですが。笑
大規模な起業塾に入会していると
いろんなところの
おしゃれなデザインができる
ツールの有料プランを使いこなし
/
おしゃれでわかりやすいブログで
他の人とは差別化したいし~~~
\
/
生き残るためには~~~
印象を左右する見た目って超大事~
\
/
え~~~こういうのも~~
簡単につくれちゃうんだよ♡
\
ってテンション高めで
公式LINEのバナーを作ったり
プロカメラマンと撮影会したり
と、盛り上がる人種がいる。
そしてわたしは、
そういう人たちが
心底うらやましかった。
いや。
無料でも豊富なテンプレートや
写真もフォントもあるんです。
あるんですけどね...
ちょっとでも「これいいな♪」
って思うものはことごとく有料。
まあ、そういうとこを
見る目はあったみたいだねえ。
と自分をなだめてあげることにしよう。笑
お問合せフォームも
無料ツールがいっぱいあります。
本当にありがたい世の中です。
だけど自分が欲しいなあ。
これあったら便利だなあ。
の部分は有料だったりします。
月額にしたら数千円の
使用料かもしれないけど、
考えなくてポンっと払えるって
いーーーーーよなーーーーー。
ガン見すると呪ってしまいそうなので
横目でチラ見するくらいにして。苦笑
アイコンも自撮りでいい。
スマホカメラの性能だって
今の時代は驚くほど高いんだから。
大丈夫、大丈夫。
それから2か月経ってみて
金欠だったわたしは
本当にありがたいことに
ブレイクスルーを果たし、
魅せ方にこだわっていた人たちは
各種ツールの使用料分、マイナス。
もはや消えてしまった人もいます。
「第一印象は3秒できまる」
確かにそうかもしれないけど、
ビジネスにおいて大事なことは
もっと別のところにあるんだと思う。
もともと見栄っ張りで
カタチから入るタイプのわたし。
きっとあり余るお金があれば
この沼にハマっていただろう。
金欠っていいこともある。
大規模の起業塾入ったはいいけど
なんか想像と違った...?
うん、そういうこともあるよね。
けどがっかりするにはまだ早いよ。
視点を変えれば講師以外からも、
たくさんのことが学べます。
人数が多ければ多いほど
比較対象がいればいるほど
より将来の自分に必要でリアルな
データが取れるのは間違いない。
でも本当は、
「ここを選んでよかったな♡」
という場や人との出会いが一番。
選ぶときはどうか慎重にね。
そして
稼げてもいないのに経費をかけて
”それなり”に魅せる努力はしなくていい。
***
スタートアップに使えるツール
【お問合せや申し込みフォーム】
※無料範囲で充分
【バナーや資料のデザイン】
※有料プラン年額12,000円/月額1,500円
【決済】
※ビジネスアカウント推奨(無料)
【契約書】
※月5件まで無料
コレ言えますか?
▶お金ちょうだーい♡
あるよね、こういうの。
▶たくさん稼げないなら、いらない!
光熱水費や税金が高い!って人は読んでみて♪
▶お金が減るのが怖いのは
こういう人から何か買いたいとは思えない
▶あれについて、どう思いますか?
まじで人生劇的に変わる
お金とお金以外あらゆる富が
流れ込むマインド 配信中
\えっ、まだ登録してない??/