野:.田ヨーコです♪
初めましての方は、こちら。
***
秋葉神社境内の、
いわゆるお土産屋さん兼食堂
的なところでお昼を食べたんですね。
こういうとこでの食事って
うっすら、ありません??
大変失礼ですが、まぁ、
それなりのお味ですよねー。
っていうやつ。
期待を超えることは
万が一にもないけども
そこまで裏切られることもない
ある意味安心の存在ともいいますか。
ところがですね。
これはこれは中々に
想像を超えてきたんですよ♪
しかも、お安いときてる。
椎茸うどん840円
しいたけ天重890円
写真では伝わりにくいけど、
このクオリティでこのお値段って
果たして納得されているんだろうか?
と、ここでもお節介が顔を出す(;^_^A
(いや、言わないけどね。)
だって「安いから」来る。
という人は、一定数いるだろうから。
高いには理由がある。
って言うけど、それは安さも同じで。
そして「安い」ということは、
それを影で支えてくれている
誰かが必ずいるわけです。
だからこそ。
自分が美味しいと思うもの
気に入ったものには(人にも)
キチンとお金を支払いたい。
そして、ずーーっと変わらず
そこに存在し続けて欲しいのです。
そしてそんなわたしも、
公式LINEご登録者さんに
月1でヒーリングを無料提供しています。
もちろん無料でも一生懸命!
提供するし、
時間をかけて返信もします。
わざわざ言わないだけで
それなりにお金もかけている。
でも結局は
「無料だから」申し込む
という部分が大きいと思うのです。
いや、いいんですよ。
自分が無料で募集したいわけですから。
ただし、、、
ビジネスされる生徒さんたちには
無料提供は推奨しないことの方が
ほとんどです。
無料でギブばかりしていて
心身ともに疲れ果ててる人
いっぱいいませんか??
そのココロは?
有料でやっても誰も来てくれないし、
そんな惨めな思いするよりマシだわ~
だったりするでしょ??
そして。
プロ撮影の画像を使い、
カスタマイズにお金もかけて
”それなり”に見せちゃってる以上は
「誰も来てくれないんですう。」
なんて...口が裂けても言えないからねえ。
ココロは悲鳴をあげてても。
ブログ上でぱっと購入しやすい金額は
3000円から5000円くらい。
うんうん。相場の金額提示、
されてる方も多いですね。
わたしの公式LINEの中には
自分と向き合う質問てのがあるんですが、
「手堅く30万円ほど稼ぎたい」
を選ぶ人が圧倒的に多いのです。
あ。まだやったことないって人は
ということで、
例えば目標月商30万円
だったとしましょう。
単価3000円の商品では?
30万円÷3000円=100人
現実的に考えても、
疲れてあたり前じゃない?
そして
単価が低いもので
人が集まらないなら、
高単価にしても稼げるわけがないの。
うーん。現実って厳しいねえ...。
知らないだけなんだよ?
「わたしには無理なんです...」
って嘆いている人もいますが
99%の人がただ知らないだけ。
受験をする際、家庭教師や塾、
予備校で教えてもらってから
キチンと模試を受けることと
ただ教科書読んでマーカー引いて
自習だけで終わりにしてまーす。
という差だと思うのです。
※30倍速で人生変える講座生さんのご感想
キチンと教えを守っている
生徒さんたちは100%こうなりますが、
お金はかけたくない。
もらえるものは無料だから欲しい人
自分の持ち出しはなるべく最小限に
じわじわとでも変化を期待する人
時間を無駄にせず、
状況を変えるべくキチンと学び
揺るがないものを掴もうとする人
良い悪いではなくて
それだけの差だと思うのです。
起業も人生も
そして、お金のこともね。
野田家お気に入りの
椎茸うどん/しいたけ天重が
楽しめるのは、秋葉茶屋さん。
平日は15時に閉店、
火・水・木は店休日だそう。
足を運ばれる際は確認してから
行かれると確実かもしれません♪
コレ言えますか?
▶お金ちょうだーい♡
あるよね、こういうの。
▶たくさん稼げないなら、いらない!
光熱水費や税金が高い!って人は読んでみて♪
▶お金が減るのが怖いのは
こういう人から何か買いたいとは思えない
▶あれについて、どう思いますか?
まじで人生劇的に変わる
お金とお金以外あらゆる富が
流れ込むマインド 配信中
\えっ、まだ登録してない??/