タイトルと本文はあまり関連無いかも?
もともとは「麻酔の補助剤」として開発されたそうですよ。
1950年からある抗精神病薬 の広告…広告文中にある「インシュリンショック療法 」というのは昔行われていた治療法で今は…すでに1950年には行われなくなった、詳しい事はリンク先を見てください。
ちなみにこの薬の名前の由来はタイトルの通り「冬眠」から取ったものである。
ものすごく古い時代の薬なので、適応に「神経症」なんて書いてあるけど…今は神経症に対してこの薬を処方することは無いと思います、ちなみにイギリスでは不安障害に対してこの手のメジャートランキライザーの処方を禁止しているそうです。
前に「しょっちゅう眠い 」という記事を書いた事がありますが、1年間の中で一番眠いのは今頃~冬の間かもしれない。
今日は寒さに加えて、雨が降っていたのでものすごく眠かった。
今日は朝7時に起きなければいけなかったので、一夜にして私をロングスリーパーに変貌させたサイレース1㎎ を半分に割って飲んでみた。
なんとか起きられたけど…午前中はものすごく眠かった、夜更かししていたわけでもないのに。
そのせいか?些細な物音とかに体が過剰に反応してしまってものすごく疲れました。
帰ってきてお昼食べてから6時くらいまで昼寝しすぎたかもしれない、そんなわけで、こんな時間に今日の記事を書いているのです。
話変わって、病院からの電話は現時点で無いです…まだ1週間経っていないのですが、もしかしたら11月以降かな?とも思います。
検査担当の先生から直接電話が来るそうなので、誰がかけてくるのかも全く予想がつかない…いかんせん私の通っている病院は色んな先生が日替わりで出入りしてる ので全員は把握できていない。
ホームページで紹介もされていないのでどんな人がいるのかも全く分からない。
このブログを始めた頃にもこんな事があった のですが、この時は「ここに在籍してる人全員と1度直接会ってから誰にするか決めたい」と本気で考えていたくらい…同じような事は7年前にも考えていた気がする。
誰かが決めた「あの人」ではなく、自分で選んだ「この人」と面談したいよね…と思っていたのである、今でもそう思う。
しかし、この病院は性別や年代は指定出来るけど、さすがに「指名」は出来ないそうです…今回再会出来たのは紹介状で指名してもらっていたことと、今の主治医が直接依頼したためらしい。
ブックマーク…追加&整理しました、森田療法の解説と体験談のあるサイトを追加しました。
各カテゴリ順位上昇中、よろしくお願いします。