私の内面が少しずつ露になっているような気がする。
昨日はあまりにもグダグダな診療記録を書いてしまったので今日は真面目に書こうと思います。
雰囲気はグダグダだったけど、ちゃんと真面目な内容を話していたんですよ…昔と違って「今まで言えなかった事、ちゃんと言えるようになってきた」とはしょっちゅう言われていますが、自分でも自覚できるようになって来た。
前は毎週通っても「時間が全然足りないのよ!!」って感じることが強かったけど、今はそうでもない…むしろ1時間弱とかで充分だと思う。
通院頻度は人ぞれぞれ違うみたいですが、毎週って人はあまり多くない。
症状がひどい人や、新しい薬を出した時に様子を見るために一時的に毎週来るようにすることもあるみたい、投薬治療中心の人は月1回なんて人もいるそうで。
私が毎週来るように言われたのは「心理的要因で病気になったからではないか?」との理由だったのではないのかとの事。
あの時は今ほどグダグダになる事はほとんどなかったけど、今ほど自分の思っていることは話せていなかったような気がしてならない。
自分と向き合うという事、過去を振り返りその時思っていた事や今思う事を人に話すという事は、一緒に共感して考えてくれる人がそばにいても、こんなにもしんどいものだったのか…。
次回の通院日で出戻ってからちょうど5ヶ月目を迎えようとしています、時間の経過というものは自分が思うほど早いという事を実感させられます。
自身の治療に対してここまで真面目に取り組めるようになったのはそれだけ成長したという事なのかな?
ちなみに10年ぶりに処方されたサイレース1㎎ は恐ろしいほど効果を発揮してくれて、久しぶりに10時間ほど眠る事が出来ました。
今日は半分に割って飲もうと思います。
ランキングお願いします。

にほんブログ村