http://mukouryou.blogspot.jp/
出典;無香料生活
症状の出方・・・以下のことが経験上分かってきました 2015.07.10追記
・ずっと柔軟剤の臭いを嗅いで居なければ、少しくらい吸っても平気である
・一旦症状が出てしまうと、原因物質が完全に抜けるまでには4~5日掛かる
この間にまた臭いを嗅いでしまうと、わずかな臭いでも症状が出る
原因物質が体から抜ける時間が稼げないと、常に体調が不良の状態が続くことになる
・香り付き柔軟剤の臭いを吸いながらのアルコールは危険。劇的に酔いが回る。 2015.08.20追記
お盆で親戚の家に行き、香り付き柔軟剤(匂いは強くないが)を感じたが、鼻が慣れて直ぐに
感じなくなってしまった。料理を食べながらビールを飲んだ。大して飲んでもいないのにやがて
凄く酔いが回ってきた。なるべく柔軟剤の香りを吸わない様に別室で一人でテレビを見て過ごし、
意識を失うまではいかなかった。
柔軟剤をたっぷり吸ってしまった時は、ビールの大瓶半分でも意識を失いそうになった時がある
症状には直ぐに出るものと遅れて出るものがある(私の経験上です)2015.01.23追記
・直ぐに出る・・・一番分かり易いのが喉や気管支が痒くなって咳が出る。
目にしみる、涙が止まらない等。柔軟剤の香りが強い人とすれ違っただけで出る。
・暫くして出る(次の日が多い)・・・異常な体のだるさや眠気、頭痛、複視(二重に見える)等
<全身>
・ひどいだるさ・・・ベッドに押し付けられている様な感じ
力が抜けた感じ・・・食器戸棚からマグカップを取り出そうとしたが、手に力が入らず思わず
落としてお気に入りのを割ってしまった。
この日は朝のウォーキング時に、いつもは居ないすれ違う人が強烈な柔軟剤臭で、何度も
暴露を受けた。また、昼食は高速のサービスエリアのカウンターで寿司を握って貰って食べた
が、奥の店の店員の人が強烈な柔軟剤臭で、前を通る度に何度も暴露を受けた。自宅に
帰ってから身体が異常にだるくなり昼寝をしたが、いつもは熟睡するのにこの時は夢を見て
いる感じで何度も起きた。この後、目を覚まそうとインスタントコーヒーを飲もうとして上記の
事が起こった。2015.08.26追記
・貧血
合成香料アレルギーの症状が出た頃から貧血が進み、とうとう人間ドックで要治療の指摘。
詳細な血液検査結果を見ると、作られたばかりの赤血球は豊富にあるが、現在働いている
赤血球が足らない。どこかで出血しているか、赤血球が壊されている。
この歳だと大腸がんが一番疑われるとの人間ドックの先生のアドバイスだった。
そこで国立がんセンターで事情を話して大腸内視鏡検査を受けたが異常無くきれいな
画像だった(自分でも画像を見ながら解説を聞いた)。全身PETの画像も異常無しだった。
2014.12.16追記
・全身に紅班が出て痒い。(この前からアレルギーの薬は飲んでいた妻の症状)
病院へ行ったら即点滴で、症状は見る間に落ち着いた。原因は不明とされたが、東京へ
出た時に電車の席の近くにかなり強烈な柔軟剤臭を発する人が居て妻は逃げた。私は
マスクで防御していたので最初は分からなかったが、だんだん臭ってきたのでやはり逃げた。
また、食事した場所で何度も暴露を受けた。その夜から痒くなり始めて、次の日妻には
ひどい紅班が出た。2016.06.16追記
・筋肉痛 2015.02.13追記・・・私と妻が経験(我が家は毎日の様に柔軟剤の香りに包まれる)
直ぐには出ないで、12時間位遅れて症状が出始める。一旦出ると数日続く。
運動もしていないのにあちこちが痛い。痛い所が移動する。
・寒気
2016.10.25追記
0:30頃に目が覚めると、体がガタガタ寒さで震えていた。布団はきちんと掛けて寝ている
状態だった。そのうち寝てしまい、1時間後にまた目が覚めた時は震えは止まっていたが、
鼻が片方詰まって口の中が苦い状態だった。前日は2箇所で強烈な柔軟剤をすってしまった
のでその影響か?合成香料成分の中には低体温症を引き起こす物があると、米国の
ボイドヘイリー博士によると、α-テルピネオール(別名 ターピネーオール)ライラックの芳香
が低体温症を引き起こすと言っている。