・http://twitfukuoka.com/?p=45484
北九州市が熊本県の被災者に市営住宅などを無償提供
先日から続いている一連の地震で、これまでに41人が亡くなっています。
また、熊本県南阿蘇村は村民ら8人と連絡が取れないと公表。
現在、安否を確認中ということです。
北九州市は、熊本県の被災者を対象に一時的な避難場所として市営住宅などを無償で提供しています。北九州市が提供するのは、市営住宅88戸・市住宅供給公社の賃貸住宅30戸のあわせて118戸です。
入居にあたっては、罹災証明・住所がわかる運転免許証などが必要。
ただ、家賃に加えて敷金も全額免除され、連帯保証人も不要だということです。
使用期間は、原則として入居が認められた日から6か月で、延長が認められれば最大1年間入居できます。
申し込みは、北九州市の7つの区役所で、平日の午前8時半から午後5時15分まで受け付けています。
▶ NHK NEWS WEB