(^∇^)最近体調が安定していて闘病記も久々になってしまいました(^▽^;)
今年は暖房を使ったのが良かったのか痛みなどがかなり軽減されてやれる事が多くなってきました。
とはいえ疲れるのは早い、まだ積極的に運動までは出来ない状態です。
自律神経の状態が改善されてきたと実感しています、PAMを使える強みが出てますね。
しかし免疫さんは相変わらず暴れん坊で困ります、腸内環境改善したいですがまだ良い方法が見つかっていません(´・ω・`)
精神的にもかなり安定した時期が続いており投薬も半分に減らしています。
免疫異常ですが現在はプレドニンで抑えているだけです、私は薬を使いますが薬に頼る内はまだダメだと考えています。
本来なら乳酸菌を摂りたいのです、しかし総IGE値を確認しながらでないと挑戦できないので医師と相談してるのですがなかなか首を縦に振ってくれません。
これからの重要課題がどうにかしてIGE値検査しつつ腸内環境改善となりそうです。
さて、今年に入ってから忙しくなりました。
出来なかった掃除や判断力と視力を試しつつゲーム、なとバス活動、コピペ出来ない論文をPCメモ帳に書いたりと結構忙しいです。
でも心地良い・・・やるだけで苦痛だった事が出来る!
もう少しで座り作業なら出来るかもしれない、視力が安定してくれたら5時間ぐらいなら週5日は出来ると思う。
元気な分社会復帰したい気持ちが大きいですが本来の半分位しか能力を発揮できないので慌てないようにします。
色々改善した事がありますがまた次回に書きますね