今日のNATROMの日記状況:8 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

とある化学物質過敏症患者 2013/09/30 19:12
前回のコメントでは「とある化学物質過敏性患者」になってました
失礼しました

> とある化学物質過敏性患者さんにももうここでは返答しないつもりです
とあるので安心して書くことができます

> エビデンス、RCTという言葉を知っているという事は医療従事者だったのでしょうか?
この議論を見て、わからない言葉があれば調べますそれが核心につながることであればなおさら。
googleで一発で調べられるのは本当に助かりますねエビデンスなんて言葉、医療従事者じゃなくっても普通に使います
わたしはしがないIT系の技術者ですが、普通に上長にエビデンスを出せ、と言われますとくに新しい提案をするときとか現状の問題点を指摘するときとか。
「証拠」とか「根拠」とかそういう意味だと思っているのですがあってますよね


本題

化学物質過敏症の論客でまともに議論できる人はいないのでしょうか・・・
とても悲しくなりますね

わたしにとってもわたしの病気を否定するNATROMさんは敵でもありますが、そのNATROMさんが明確に論点を整理してくださっているのに
難癖つけて逃げ回り、あげくのはてには下品な誹謗・・・

しっかりとNATROMさんの論点に反論してくださる論客の方との
議論を拝見したいです。。。

窮するとすぐに話題を拡散してしまうやり方はとても卑怯だとおもいます
要するに反論できないから新しい論点を次々と提示して有耶無耶にしてしまうやりかたなんだと思いますが反論すべきことがどんどん増えていく一方、元の論点は有耶無耶。

いろいろ資料を提示していますが、きちんと理由をつけてなぜその資料が信頼に値しないか、というのを説明してくださってます
・論点をずらす
まさにrunさんなどがやっていることですね・・・
上記に書いたように・・・

・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている勝ち負けというのがどちらが論理的に信頼できるか、という意味であれば
そのためにNATROM先生は必死になっているように見えます。
runさんやばらばらはるこさんはまともにやりあわず誹謗の言葉を投げるだけですが

・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
これもまさにrunさんやばらばらはるこさんだとおもいますよ論点を明確にしているNATROMさんの指摘から逃げ回り誹謗の言葉を連ねるのみ

・客観性がない
いろいろな外部文献などを参照して(先人の成果を踏まえて)立論するNATROMさんのほうがよっぽど客観的といえるかと。
自分に都合のよい文献や信頼性の低い情報のみを論拠にして誹謗するrunさんやばらばらはるこさんのほうがよっぽど客観性がないかと・自分の理屈が世界の理屈
逆です。世界の理屈をNATROMさんの理屈として取り入れて噛み砕いて説明し、さらに論点をいくつかに明確に整理してくださってます

・論理飛躍がものすごい
これもまさにrunさんで。
上記に書いたことと同じ

・個人攻撃
runさんによる
「ヴァーカww」
などという発言は個人攻撃ではないのですか

こんなだらしない論客ではなくまともな化学物質過敏症の論客はいないのでしょうか

わたしの疾患を否定するNATROMさんをちゃんと説得できるだけの知性をもった論客が・・・

化学物質過敏症患者が偏見の目で見られる、と言われましたが、
このだらしない議論の態度こそが偏見の目で見られる原因かな、ともおもいます

これ以上わたしを含む化学物質過敏症患者の地位を貶めるようなことはやめてくださいますか。

と言ってもやめてくれませんよね。

この議論の内容から、論理的にも隙のない立論をするNATROMさんを少しだけ信頼してみようかな、とおもいました

心療内科を含むプライマリケアの病院。
探してみます。


runより:申し訳ないとは思うけど化学物質過敏症患者と言うには違和感があるので質問しました。