http://www.ocec.ne.jp/jh/tennouzi-jh/pdf/tusinn.pdf
平成25年度
大阪市立天王寺中学校通信教育部生徒募集案内
中学校通信教育部は、教育の機会均等を目的とし、働きながら中学校の教育を受けたい人々のために設けられたものであります。
1 実 施 校 大阪市立天王寺中学校
2 場 所 大阪市天王寺区北河堀町6番20号(06-6771-0903~0905)
JR天王寺駅から北東に500m
3 入学資格 義務教育を修了していない満15歳以上の者。
4 編入資格 (1)小学校(国民学校)高等科第1学年修了者は第2学年へ編入。
(2)小学校(国民学校)高等科第2学年修了者は第3学年へ編入。
(3)その他各種学校で修学し、上記と同等の学力があると認められた人は、
相当学年に編入します。
5 募集人員 約30名
6 募集期間 平成25年3月1日(金)から3月29日(金)まで。
なお、入学式前々日[4月13日は土曜日のため、4月12日(金)]まで
受け付けますが、教材等の準備が遅れることがあります。
7 実施教科 国語・社会・数学・理科・英語
上記のうち同時に2教科程度を選択して学習するのが適当ですが、
能力と時間に余裕のある人は5教科とも学習することも可能です。
8 出願手続 (1)入学願書(大阪市立天王寺中学校所定のもの)
(2)出身学校の卒業証書又は修了証明書、なければ住民票だけでも可能です。
9 入学許可の通知 入学許可書を、学校から郵送することにより通知します。
10 入学期日 平成25年4月14日(日)
午前9時30分(全員登校)
9時30分~10時00分・・・・事務手続き(教科書等)
10時00分~ ・・・・入学式
11 学習認定 学習教科ごとの修了証を授与し、認定します。
5教科のみの学習のため、卒業証書は発行できません。
高校進学等のために中学校の卒業資格が必要な人は、中学校卒業程度認定試験を活用してください。
中学校卒業程度認定試験とは、病気などやむを得ない事由によって義務教育を修了していない人に対して、中学校卒業程度の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験であり、合格した者には高等学校の入学資格が与えられます。
※ その他不明な点は、天王寺中学校へお問い合わせください。
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
runより:という事ですが色々気になったので電話で問い合わせしました。
次の記事で書きます。