転載:中学校の教師の喫煙についてまた抗議 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

ランナーけいさんのブログから記事を転載致します。

http://ameblo.jp/keirun/entry-11493938030.html#main
中学校の教師の喫煙についてまた抗議
テーマ:学校

2013-03-19 21:41:53
長女の通う中学校の喫煙する教師のマナーなどで、何度も抗議したことをこのブログでも書いておりますが、今日も酷かったですね。



長女は文化部ですが、顧問の先生が今日はつきっきりでいられるとのことで、19日(今日)は学校に来れたら来てと言われていたようで、長女は登校しました。



長女と顧問には、学校の周りをジョギングしているので、体調異変が起きたらすぐ対応するから呼んでほしいと伝え走っておりました。



部活の中学生も走ってて、清々しさに元気をもらっていたら、一歩だけ校地外に出た(校地内とそんなに変わらない場所)で5人の教師が喫煙しています。



そのすぐ横を生徒が走らされているんです。



煙がモクモクと生徒めがけて流れておりました。



受動喫煙の害に教師によって生徒が曝されているんです。

5人のうちの1人の教師はうん〇座りで喫煙ですよ。



中には保健体育や運動部の顧問もいます。



目に余るので注意しました。



素直に聞いたんではなく、ふてくされたふてぶてしい態度でしたよ。



反省の色がないので副校長に抗議しました。



抗議後には別の運動部の顧問が喫煙していたので、注意しましたが、その教師は素直に従い、反省もしておりましたので、私の訴えていることを理解できたので今後は気をつけてくれると思います。



それにしてもこの学校の喫煙される教師ってなんなんでしょうね?



運動部を教える資格ないし、保健体育なんかも教える資格ないと思います。



私は喫煙するなと言いたいですが、それを言っているのではなく、喫煙する場所を選んで生徒を受動喫煙の害に曝さないようにしなさいということと、喫煙する格好等生徒の見本にならないようなことをするなと言っているんです。



部活で走っている生徒の前で、うん〇座りして喫煙って大人として恥ずかしくないですか?



また、保健体育や運動部の顧問が当たり前のように喫煙していたら、将来その生徒たちも同じことするかもしれませんよ。



生徒より教師をまず指導してください。



生徒は教師にタバコ臭くて苦しいとか直接言えないんですよ。



長女だけじゃなく、気管支の持病やアレルギーを持っている生徒などにも受動喫煙で死ぬ思いする場合もあるんです。



生徒を苦しめる教師って教育する資格ないんじゃないでしょうか?




あと、このブログを生徒も見ているようなのであえて書きます。



教師の喫煙マナーははっきり言って酷い状態です。



決して見習わないでください。



そういう大人にならないようにして下さい。