転載:中学校の教師の喫煙についてまた抗議(コメント) | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

コメント
[コメントをする]

1 ■大人ほど変わらない

どもrunです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
教師という事はもういい歳ですね。
そう簡単には簡単には変わらないでしょうね。
「その通り、だから余計に腹も立ち」という川柳がありますがこの教師は抵抗している様ですね。
問題を違う目線で見てみましょう。
「そんな場所で喫煙できるのが問題」と言えないでしょうか?
灰皿があるかはわかりませんが撤去すべき。
もし無いなら問題外です。
未成年はタバコも酒も禁止です。
そんなもん堂々と見せているのは未成年にとって好ましくないと思いますね。
再三のお願いも無視では学校に社会的制裁を与える事も考えています。
ええ、w校長の二の舞ですね。
モンペ(モンスターペアレント)扱いすれば良いと考えているなら非常識教師と扱ってやりますがどうでしょう?
そろそろ私は我慢しにくい状態になってきたんですけどねぇ・・・

run 2013-03-19 22:49:12 >>このコメントに返信
2 ■Re:大人ほど変わらない

>runさん

当然灰皿などないですよ。
携帯用灰皿は持参で吸ってましたが・・・
掲載されるかはわかりませんが、新聞投稿で問題提起はしてみました。

私も疲れてきました。


ランナーけい 2013-03-19 23:32:49 >>このコメントに返信
コメント投稿

runより:コメントを見て掲載を決めました。

現行法で学校内で携帯灰皿持っていたら喫煙可能なんですかね?

喫煙所以外禁煙じゃないの?

どうも屋内、屋外と考えている教師ですが敷地内なら屋外じゃないよ。

もし工場や会社でこんな事したら始末書だよ。

社会のルール以下の認識でいるようでは化学物質過敏症患者は治らないよ、娘さんは喫煙所を必死で避けているのにブチ壊し。

今の常識は「灰皿が設備されてない敷地内は禁煙」ですよ。

公務員にはそういう所が欠けていると思うが学校はかなりヒドイですね。