ige値が知りたかったのですが特定した化学物質へのige値だけ調べられたでござるの巻(´_`。)
何故か血糖値まで結果が出されたので仕方なく糖尿の主治医に渡す事にしました。
少し血糖値が上がってましたが120程度なので問題なし。
ここで選択肢・・・喘息は抑えられているので抗アレルギー剤を1つ減らしました。
これで様子を見ますがまだ薬があるので使い切ってからですね。
それから糖尿病の主治医の所へ・・・
ラテックス反応が上がっていない事に2人で不思議がる。
だって毎日シュガーレスガムを噛んで食事量を減らす様にしてるんですからね(^^:)
そういう事で野菜解禁!試すならクラス0~1の内にです。
更にもう1つ抗アレルギー剤を減らす予定です。
これでプレドニンの影響が分かる・・・調べられる内に調べろが私の基本。
来月以降の検査に注目ですね(^▽^;)
3か月連続で血糖値が正常なら糖尿病の薬も中断するつもりです、薬無しではどうにもならないと言う糖尿病の薬を・・・です。
何とかそのスタート地点に立ちたいですね、成功すれば常識が変わるほどの事ですから。