・化学物質等の名称:
1,3-ブタジエン
推奨用途及び使用上の制限:
大半が合成ゴム(SBR,NBRなど)の原料であるが、ABS樹脂ナイロン66の原料にも使用される
生殖細胞変異原性
区分1B
発がん性
区分1A
特定標的臓器・全身毒性
(単回ばく露)
区分3(気道刺激性、麻酔作用)
特定標的臓器・全身毒性
(反復ばく露)
区分1(卵巣)、区分2(血液系、心臓、肝臓、骨髄、精巣)
遺伝性疾患のおそれ
発がんのおそれ
呼吸器への刺激のおそれ
眠気又はめまいのおそれ
長期又は反復ばく露による卵巣の障害
長期又は反復ばく露による血液系、心臓、肝臓、骨髄、精巣の障害のおそれ
.応急措置
眼の刺激が持続する場合、気分が悪い時は、医師の診断、手当てを受けること。
医師の手当、診断を受けること。
気分が悪い時は、医師の手当て、診断を受けること。
飲み込んだ場合:
口をすすぐこと。
医師の手当、診断を受けること。
気分が悪い時は、医師の手当て、診断を受けること。
予想される急性症状及び遅発性症状:
吸入:咳、咽頭痛、めまい、頭痛、し眠、かすみ眼、吐き気、 意識喪失。
皮膚:液体に触れた場合に凍傷する。
眼:発赤、痛み、かすみ眼。「皮膚」参照。
臭い:
特徴的な臭気 14)
沸点、初留点及び沸騰範囲:
-4℃(沸点) 1)
比重(密度):
0.6149g/cm3(25℃) 6)