接触性皮膚炎のパッチテストと試料
(皆本2010)
試料
○使用中の化粧品→クローズドパッチテスト
クリームそのまま使用
シャンプーなど1%
リンス1-10%
○染毛剤・揮発性物質→オープンテスト・セミオープンテスト
○サンスクリーン剤・香水→光パッチテスト
*即時型アレルギーを疑う場合→オープンテスト、クローズドパッチテスト、プリックテスト
同時並行試験
日本接触皮膚炎学会標準アレルゲンシリーズ20 種類のパッチテスト
(この中で化粧品関連アレルゲンは8 種類)
その他化粧品シリーズ
例化粧品シリーズ26型
No. 26-2 fragrance mix No. 1 香料8%
cinnamic alchol 香料1%
cinnamic aldehyde 香料1%
α-amylcinnamic aldehyde 香料1%
eugenol 香料1%
isoeugenol 香料1%
hydroxycitronellal 香料1%
geraniol SP 香料1%
oakmoss absolute 香料1%
fragrance mix No. 26-2 香料5%
jasmin absolute 香料1%
ylang-ylang oil 香料1%
sandal wood oil 香料1%
marucissus absolute ext 香料1%
spearmint oil 香料1%
No. 26-3 Balsam Peru 香料25%
No. 26-4 methyl paraben 防腐剤3%
No. 26-5 phenil-azo-naphthol (PAN) 色素(不純物) 0.05%
No. 26-6 wool alcohol 乳化剤30%
No. 26-7 ricinoleic acid 基剤10%
No. 26-8 p-phenilendiamine (P.P-DE) 染毛剤1%
No. 26-9 NiSO4 金属2.5%
No. 26-10 K2 Cr2 O7 金属0.5%
No. 26-11 benzyl salicylate 合成香料5%
No. 26-12 oxybenzone 紫外線吸収剤2%
No. 26-13 pyrogallol 植物染料1%
No. 26-14 lanolin 基剤そのまま
No. 26-15 petrolatum 基剤
化粧品のアレルギー性接触皮膚炎頻度(皆本2010)
欧州・・・・・・・・・・・・・
香料1%(人口の)
化粧品2-3%
欧州の皮膚科での調査(化粧品アレルギーが疑われパッチテストをした場合) 10%
日本
化粧品による皮膚障害:皮膚科外来を訪れた外来患者
1979-2004 1-2%
2004 1.48%