アクセス解析を見て。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

昨日のアクセス解析を見たらリンク元が見知らぬ所から多数アクセスしてました。


見てみると原発問題の掲示板で画像記事(半減期の画像記事)のリンクを貼り付けた方がいたようです。


これは意外、まさか原発の記事が貼られるとは思いませんでした(^▽^;)


他にも関連の画像を見てもらえたようです、画像記事はつなぎ合わせが多くとても手間が掛かるので見て役立つとしたら嬉しいと思います。


それと毎日必ず検索されるのが「ダウニーの成分」です。


これまた意外なのですがどの検索エンジンでも上位に「ダウニーの成分を調べてみた」という記事があがります。


調べたいけど調べられないのがダウニーですからね、表示義務が無いし輸入品だし特許を取ってないので公開されてないし・・・。


ダウニー被害専用掲示板というのを見つけました、化学物質過敏症という人は少ないにも関わらずダウニー被害者の多さに少し驚きです。


もしかすると化学物質アレルギー、化学物質過敏症かもしれないので一応書き込みしてきました。


管理者に告げていないので掲示板の名前とリンクは後日お知らせしたいと思います、一応化学物質過敏症掲示板ではないので参考だと思ってください。


それにしてもダウニーは悪質化学物質の代表となりつつあります。


被害者はどうにか使う相手に止めてもらおうとしてるようですが・・・悲しいかな個人の自由を規制できないというのが現状です。


いつか皆で手を合わせて不買運動したいなとひそかに思っています。


アクセス解析を見て書いたのは今回で2度目ですがシリーズとして今後も書いていきます。


1ヶ月単位で見てみると興味深いデータになるんです、何を知りたいとかどうしてrunのブログにたどり着いたとか。


次回もまた見てくださいね((。´・ω・)。´_ _))ペコ