自分の話が一通り終わった所で先程会った読者のMさんの話をしました。
精神的作用が強いみたいだという意見で一致しました。
Mさんはタバコの臭いがすると胸のあたりが悪くなり気分が悪くなると言ってました。
また、頭が痛くなるとかボケるという症状では無いと言います。
精神的に拒絶してるので胃液など分泌物のバランスが崩れるんですね。
即反応であるながら自律神経症状でもアレルギーでも無い場合は精神的作用になります。
と言っても「気のせい」では無いです。
引き金である事は間違い無いので過剰反応しているんです。
このへんも化学物質過敏症の難しいところ・・・精神的作用には転地療法がとても効果を発揮します。
「無ければ過剰に反応する必要が無い」からです。
続きます。