ふくずみ先生との話2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

検査結果からは病気としては進行傾向ではあるというので意見が一致しました。


しかし闘い方が上手くなっている事も意見が一致してます。


症状に合わせて薬を選んだり、ストレッチでケイレンをほぐしたりと今まで書いてきた事で正しかったようです。


精神科の薬は飲まないほうがいいという以外には否定がありませんでした。


少しほっとしました、研究家として間違った事してちゃダメですからね(^▽^;)


先生が市役所に意見書を書くので現在の症状を10程キツイ順に言ってみてと言われ、やはり1番は頭がボケる事。


2位からは痛み、ケイレン、筋肉痛、関節痛など結局12ほど出てきました。


難敵、腹部膨満感ですが漢方薬を試してみる事になりました。


小建中湯と大建中湯です。


これから4週間飲んでみます。


うまく効いてくれるといいんですけどね(*^▽^*)


続きます。