・ 平成17 年度家庭用品にかかる健康被害病院モニター報告では、殺虫剤や洗浄剤などの家庭用化学薬品による吸入事故等835 件の報告のうち、スプレー式の製品が約4割を占め、また、咳などの呼吸器症状の訴えがあったものは約3 割を占めました。
スプレー式の製品は内容物が霧状となって空気中に拡散するため、製品の種類や成分にかかわらず、吸入による健康被害が発生しやすいため、使用にあたっては換気に十分な注意を払うこと、一度にたくさんの量を使用しないこと等の注意が必要です。
※参考
・ 製造事業者 住友スリーエム(株) 「スプレーのり『NORIO』」
・ 用途は紙などの接着用。直径39mm、高さ143mm のエアゾール缶(容量100ml)に入っており、接着剤をスプレー状に塗布できる。
・ 販売数量は、平成5年から現在まで、累計で約80万缶。
・ 成分はスチレンブタジエンゴム(26%)、有機溶剤(44%-イソヘキサン、シクロヘキサン)、噴射剤(30%-LPG、ジメチルエーテル)。
・ 容器には、成分組成概要の他、「使用に際しては換気をよくしてください」、「有機溶剤が含まれているので悪用して吸うと有害でくせになり健康を
害することがありますので故意に吸引しないでください」、「目やのどに刺激を感じたり気分が悪くなったら、すぐに新鮮な空気の場所に移動し、必
要に応じて医師の診断を受けること」、「適切な保護衣、手袋、目及び顔の保護具を着用してください」、「人体に向けてスプレーしないでください」
等の注意事項が表示されている。
製品に関する問い合わせ先:3Mテープ・接着剤製品事業部
TEL 0120-870-421
受付時間: 9時~17時(土・日・祝日・年末年始は除く)