・ミニシンポジウム26
気管支喘息―治療3―吸入ステロイド療法による治療―
座長:松永和人1), 佐野博幸2)(和歌山県立医科大学医学部第三内科1), 近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科2))
MS26-11.気管支喘息におけるシクレソニドと他吸入ステロイドの有効性の比較検討
古田俊介1) 芹澤智行1) 藤代洋子1) 吉田象二1) 中島裕史2) 岩本逸夫1)
国保旭中央病院アレルギー・リウマチセンター1) 千葉大学アレルギー・膠原病内科2)
--------------------------------------------------------------------------------
【目的】気管支喘息に対する新規吸入ステロイドであるシクレソニドは1日1回吸入でも有効であり,喘息患者の負担軽減につながる.
シクレソニド1日1回吸入の成人気管支喘息における有効性を他吸入ステロイド1日2回吸入と比較検討する.
【方法】対象は当科喘息外来通院中の成人喘息患者で,既存の吸入ステロイド投与により喘息症状が3ヶ月以上安定している軽症或は中等症の患者.他の吸入ステロイド1日2回吸入から効力相当量のシクレソニド1日1回吸入に変更した21人(15―74才)について,喘息症状,呼吸機能,呼気NO濃度を前後(シクレソニド吸入2ヶ月後以降)で比較検討した.
【結果】効力相当量のシクレソニド1日1回吸入に変更2ヶ月後以降も,喘息症状(喘鳴,咳)に変化はなかった.呼吸機能検査においても,%FEV1(前90.8 vs後88.9),%V50(前68.5 vs後66.2),%V25(前57.4 vs後56.2)と変化を認めなかった.
さらに呼気NO濃度(前28.5ppb vs後30.7ppb)も変化はなかった.
【結論】シクレソニド1日1回吸入は,気道閉塞の改善及び気道炎症の改善において,他吸入ステロイド1日2回吸入と同等の効果を示した.
第59回日本アレルギー学会秋季学術大会 2009年10月開催
runより:シクレソニド(商品名:オルベスコ50μg、100μg、200μgインヘラー)です。