・ナノ銀はヒト胎児の組織の実験で、細胞複写を抑制し細胞死を増大させ、神経回路形成を損ない、脳の神経伝達物質の表現型への発達を抑制し、脳の神経毒性として作用する可能性がある(2010年1月)
デューク大学の研究者らは神経細胞様PC12細胞を使用して、銀イオンは細胞複写を抑制し細胞死を増大させ、神経回路形成を損ない、脳の重要な神経伝達物質であるアセチルコリンの表現型への発達を抑制することEnviron Health Perspect 118:73-79. doi:10.1289/ehp.0901149 に発表した。
この影響はヒト胎児の組織で報告されている濃度より一桁低い濃度で観察されており、銀ナノ粒子が生体で神経毒性として作用する可能性を示唆するものであると結論つけた。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/ehn/ehn_100121_nanosilver_nerve_cell_toxicant.html
洗濯中のナノ技術応用ソックスに何が起きているのか?(2009年9月)
スイスの研究者らが、ナノ銀による抗菌処理をした布地を洗濯すると、そのほとんどは最初の洗濯で放出され洗濯水を経て排水中に放出される多くの銀の粒子は450nm以上の大きな銀粒子であることをEnvironmental Science & Technology(DOI: 10.1021/es9018332)に発表した。
これは洗濯中に放出される銀の量を少なくする設計が可能であることを示す。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/news/091104_nanotechnology_socks.html
ゼブラフィッシュ胎仔における複数サイズの金と銀のナノ粒子の毒性評価(2009年8月)
アメリカの研究者らは、ナノ銀がゼブラフィッシュの目、浮き袋、尾を奇形にし、充血性心臓疾患を引き起こす心臓周囲の液体を生じさせることを Small. 2009 Aug 17;5(16):1897-910.に発表した。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/ehn/ehn_091117_nanosilver.html
食品保存材料中で使用されるナノ銀はDNA転写を阻害する (2009年2月)
銀ナノ粒子はDNA転写の忠実性の損傷を誘因することを示す銀-ゲノム相互作用に関する新たなデータをNanotechnology [doi: 10.1088/0957-4484/20/8/085102]に中国の研究者らが発表した。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/news/090219_nanosilver_DNA_replication.html
銀ナノ粒子はラットの肺細胞に酸化ストレスを起こし、サイズが小さいほど毒性は大きい (2008年10月)
銀ナノ粒子はラットの肺の細胞内の活性酸素のバランスを崩すこと(酸化ストレス)により粒子サイズが小さいほど大きなダメージをもたらすことを米空軍の研究者らがJournal ofhttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/ehn/ehn_081121_silver_nanoparticles.html
ナノ銀は藻類に対し銀イオン単独よりも毒性が強い((2008年10月)
銀ナノ粒子と銀イオン単独を個別に藻類であるコナミドリムシに暴露させる実験で、銀ナノ粒子はイオン単独よりも毒性が強いことを示した。
銀ナノ粒子はイオン影響を促進してイオンとナノ粒子の両方がナノ銀の毒性源であることを示す研究をES&T Science News, October 1, 2008 Nanosilver toxicity: ions, nanoparticles - or both? が紹介した。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/est/081001_est_nanosilver.html
ナノ銀処理されたソックスは洗濯中にナノ銀のほとんどが洗濯水中に出て環境中に放出される(2008年4月)
ナノ銀は処理された布地から洗い流されて排水路に流れ込んだ後、排水処理プロセスで生成されるバイオ固形物にたまるかも知れないことをアリゾナ州立大学の研究者がES&T (DOI: 10.1021/es7032718)に発表した。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/est/080409_est_silver_socks.html
runより:やはりナノテクは怖い・・・銀は確かに人体には猛毒であるが、食器などからは毒性にあたるまで摂取しない。
しかしナノサイズまで小さいとどこからでも取り入れ、残留する可能性が高いのです。
簡単に脇にシュッとかけられるシロモノではないという事です。