シックハウス症候群総合3 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・シックハウス症候群の主な症状
シックハウス症候群の症状は人によって異なり、全身に不調が現れてくる場合もあります。
決まった症状がなく、不定愁訴の症状に似ている症状のため、どこが悪いのかわからずに心身症と診断されてしまうことも。
シックハウスの診断をできる病院は少ないので、シックハウス対応の病院に行かなければ、シックハウスに気づかずに症状を悪化させてしまうこともあるのです。


全身に及ぶシックハウスの症状シックハウス症候群は、家や学校など原因となる建物内にいる時に強く症状が現れます。
頭痛や吐き気、目の痛みなどがよく知られていますが、疲労感や集中力・思考力の低下、イライラするなどの症状もあり、「なんとなくだるい」という症状から始まったという人もいます。

「家に帰ると症状が悪化する」という人、またこのページに紹介するシックハウスの主な症状に当てはまるものがあり、その症状が引越しや家のリフォーム・建て替えがきっかけで起こり始めたものならば、シックハウスを疑った方が良く、シックハウス対応の病院の受診をおすすめします。

目の症状 目がチカチカする・かゆみ・痛み・涙が出る・充血する
鼻の症状 鼻水・鼻血・粘膜がチクチクする
耳の症状 耳鳴り・平衡感覚の異常(めまい)
口の症状 口の渇き・のどの痛み
皮膚の症状 肌荒れ・じんましん・湿疹・かゆみ・乾燥
消化器系の症状 便秘・下痢・吐き気・食欲不振
循環器系の症状 動悸・息苦しい・不整脈
精神的な症状 不安・抑うつ・不眠
その他 頭痛・眠気・ぜんそく・冷え

シックハウスはアレルギーを悪化させる!?シックハウスの原因である空気が汚染された家や学校では、アレルギーも悪化します。
家の空気汚染によってぜんそくやアトピーが悪化する場合もあるのです。
アトピーやぜんそくが悪化し、シックハウス症候群になり、化学物質過敏症へと悪化してしまう場合もあります。