化学物質過敏症患者としての自分の症状をよく起こる事を説明します。
まず、私は生活保護者なので投薬治療しか現実的に受けられない事を念頭に置いて下さいね(‐^▽^‐)
首、肩、大腿部、腹部の痛みは大体ケイレンです。
首がケイレンすると神経が圧迫されて頭痛やしびれを起こします。
頚椎はデリケートなのでマッサージは行いません。
なので首の痛みは筋弛緩剤と運動でほぐします。
私の体質に「薬物耐性」があり、薬物過敏症と対極の体質で麻酔すら効きにくい体質で特殊と言えます。
薬の効果をマッサージなどで補っているのですね。
化学物質過敏症の難しさに「完全に化学物質を避けると回復しても過敏になる」というのがあります。
なので解毒しながらもマスクなどは使用してません。
ドラッグストアにもマスク無しで行きます。
これは社会から離れすぎない様にしながら回復を目指していて実際に回復してるのが実感できてます。
しかし、誰でも可能では無いのでマネはオススメしません。(^-^:)