・日本皮膚科学会より
http://www.fujita-hu.ac.jp/~jsdacd/html/atopy_guideline.pdf
・参考表4 皮膚(ひふ)に関する質問(ISAACによる質問表の邦訳版)
皮疹(ひしん)とは,麻疹(はしか)やじんましんなどの病気も含んだいろいろな皮膚の病気による変化のことです.
湿疹(しっしん)とは,皮疹の中で特にアトピー性皮膚炎や乳児湿疹などのときにみられる皮膚の病気による変化のことです.
(1)あなたのお子さまは,今までに6ヶ月間以上,出たり消えたりするかゆみを伴った皮疹(ひしん)がありましたか.
1.はい 2.いいえ
もし,「2.いいえ」と答えた場合は,質問(7)にお進みください.
(2)このかゆみを伴った皮疹(ひしん)は最近12ヶ月のあいだのいずれかの時期にありましたか.
1.はい 2.いいえ
もし,「2.いいえ」と答えた場合は,質問(7)にお進みください.
(3)このかゆみを伴った皮疹(ひしん)は下記のいずれかの場所にみられましたか.
肘(ひじ)の内側 膝(ひざ)の裏側 足首の前面 おしりの下 首や耳や眼のまわり
1.はい 2.いいえ
(4)この皮疹(ひしん)は最近12ヶ月のあいだのいずれかの時期に,完全に治ったことがありますか.
1.はい 2.いいえ
(5)このかゆみを伴った皮疹(ひしん)は何歳のときに初めてできましたか.
1. 2歳になる前 2.2~ 4歳 3.5歳以降
(6)最近12ヶ月のあいだに,平均してどのくらいの頻度で,あなたのお子さまは,このかゆみを伴った皮疹(ひしん)のため
に,夜間起きていることがありましたか.
1.最近12ヶ月間は全くない 2.1週間に1晩より少ない 3.1週間に1晩かそれ以上
(7)あなたのお子さまは,今までに湿疹(しっしん)ができたことがありますか.
1.はい 2.いいえ
(文献14より引用,改変)
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン1519
参考表5 重症度のめやす(厚生労働科学研究班)
軽 症:面積に関わらず,軽度の皮疹のみみられる.
中等症:強い炎症を伴う皮疹が体表面積の10%未満にみられる.
重 症:強い炎症を伴う皮疹が体表面積の10%以上,30%未満にみられる.
最重症:強い炎症を伴う皮疹が体表面積の30%以上にみられる.
*軽度の皮疹:軽度の紅斑、乾燥、落屑主体の病変
**強い炎症を伴う皮疹:紅斑,丘疹,びらん,浸潤,苔癬化などを伴う病変
(厚生労働科学研究班アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2008より引用)