シックスクール問題の内情 5 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・シックスクール問題の真相 その5(前置き)テーマ:シックスクール
2010-11-10 14:01:08
10月7日の市教委とは、娘たちの今後についてを中心に話し合いました。


その後ですが、学校側が私に渡したプリントで、


校舎にかかわることが、抜かれていることがわかりました。


もうひとりの転校した児童についても同じでした。



一時避難的転校のつもりが、学校は追い出しに入ったと思いました。


プリント配布すら約束を守らない。


しかも、持ってきたと思ったら、抜かれている。


校舎再開の保護者説明会のことは知らせない。


持ってきてもいないのに、月二回はプリント配布していると嘘を言う。


副校長は、娘たちが家にいるのに、一言も体調を聞かない。


こういう校長、副校長がいる学校に行かせるべきではないと思いましたし、


学校側も戻ってほしくないと思っているのだろうと思いました。


そこで、10月21日に正式な転校手続きをとりました。


つづく


runより:まだ事実を隠そうとする学校。これでは話にならないですね。

しかもすぐバレる事ばかりやっている・・・

そりゃ怒りを買いますよ( ̄_ ̄ i)