甲殻類アレルギーの症状は大部分が摂取後1時間以内にじんましんや皮膚の腫れを引き起こすことが多く、唇、のど、目や耳なども腫れてしまうという症状です。
半数以上の人が口腔アレルギー症状をあらわし、呼吸器症状も含んだアナフィラキシーショックと言われる症状を出す人も半数以上いるとされています。
アナフィラキシーショックとは、皮膚、粘膜、呼吸器、循環器、消化器、神経のうち2つ以上の重い症状が同時に起こったもので、特に血圧が下がってショック状態になることをアナフィラキシーショックと呼んでいます。
この症状を起こしたら、意識がもうろうとすることも多いのでできるだけ早急に適切な処置をしないと危険です。
又、グルコサミン等甲殻類から作られるサプリメントは多いので要注意です