wikipediaより
エピペンとは、ハチ刺傷、食物アレルギーなどによるアナフィラキシーに対する緊急補助治療に使用される医薬品である。
アナフィラキシーを起こす可能性の高い患者が自宅に常備することで、アナフィラキシー発症の際に医療機関へ搬送されるまでの症状悪化防止に役立っている。
日本における輸入販売元はマイラン製薬株式会社。
適応
アナフィラキシーの既往のある人またはアナフィラキシーを発現する危険性の高い人に限るとされるが、蜂毒、食物及び薬物等に起因するアナフィラキシー反応に対する補助治療として適応がある。
成分
アドレナリン(エピネフリンともいう)。現在0.15mg製剤と0.3mg製剤が流通している。 アドレナリンには気管支を広げる作用や心臓の機能を増強して血圧を上昇させてショック症状を改善する作用があり、アナフィラキシーショックに対して有効である。
用法
患者、またその家族が迅速に使えるようにということで発売された緊急注射用のキットである。アナフィラキシーショックが出たと思ったら、太ももの前外側へ筋注する。緊急時は衣服の上からでもよい。
また一本のエピペンは一回分のみで、たとえ注射液が残っていたとしてもそれは基本的に使えないものである。
ちなみに使用量は体重1kgあたり、0.01mgとされ、それ以上の注射は過量である。
あくまでも一時的な薬でありアナフィラキシー発症時はすぐ医者に行く必要があります。