はやりものは怖い?? | 九州福岡に焼鳥屋進出の記録

九州福岡に焼鳥屋進出の記録

九州福岡に焼鳥屋進出の記録をつづっています。
焼鳥屋開業、独立を目指す方の参考になれば幸いです!

「焼き鳥屋60日で開業」

焼き鳥が14日間で焼けるようになります

フランチャイズ部門第一位

フランチャイズ ブログランキングへ

焼き鳥串焼き部門第二位

焼鳥・串焼き ブログランキングへ

飲食店部門は第何位??

小売・飲食業 ブログランキングへ

いつもクリックにご協力ありがとうございます。


飲食のはやりものでみると…

2010年 270円均一系 オオバコ居酒屋業態

2011年 トロ箱系海鮮業態

2012年 パル系イタリアン業態

2013年は???
$焼き鳥開業 フランチャイズ 開業資金 居抜き店舗物件 


弊社の物件仕入れFAXに入ってくるもの

①トロ箱系海鮮業態の25坪程度の居抜き

②パル系イタリアン業態の10坪程度の居抜き

③カフェ業態の8坪程度の居抜き

④均一業態の40坪程度の居抜き

1年ぐらい経ち…居抜きに…


はやりものの末路は怖いですね…

焼き鳥屋のブームは聞いたことがない

これって最大の強みかも…(笑)


日本人は世界で最も「はやりもの」に敏感で

世界でもっとも飽きやすい人種??

日々の暮らしが世界最高準に便利だけに

もっともっと…と求めることが原因だろうね~。

出しては消えて…出しては消えて…

こういうサイクルも時代を追うことに

早くなっているような??


ちなみに焼き鳥屋の出店は多いが居抜きに出てくるケースは

弊社の物件量でみると…最も少ないのです!


では…またっ!