正夢は警告でもある

テーマ:

さて今回は寝ている時に見る夢について語ろう


みんなは夢を見たことがあるか


無い人もいるが夢を見るというのはある意味の警告でもある


夢の内容をググって見るが俺の場合は99ぱーはずれていた


大切ななにかを失ってしまった場合 それは自分の身の回りの何かが失う


すなわち人か物かの二択


そして正夢とは量子力学的要素が多そうだ


正夢には結果の前に必ず結果に繋がる前提が必要になる


結果を伴う夢を見る場合


夢を見た→結果(正夢)


夢を見た→通常生活→結果となる前提が発生→結果(正夢)


これは分かりずらいが


夢を見ている時 夢の中での日付と実際の日付に注目すると必ず夢の中の方が日付は進んでいる


夢から覚めればその何日か前に戻っているということになる


そして正夢は嫌でも結果になる訳では無い


夢から覚めた日から結果に繋がる前提を作らなければいい


だが 不思議とその前提に動いてしまうことがとても多い


それを阻止するもしくは続行すれば正夢に繋がる


俺は過去にサツにパクられる夢を見た


2回な


んで数ヶ月やる事を繰り返した


内偵が入り始めガサ入れ当日を迎える


2回ともドンピシャ


んでムショでも正夢について俺の見解を見出してみた


夢ー結果


夢ー前提を作るー結果


この夢と結果のディスタンスと前提を作る


これらの往復は光よりも早い事がわかった


興味深い話をしよう


面会の半年前に俺は夢を見た


なぜか刑務官がパクられる


そして面会の時に俺の知ってる人がパクられるという事態に発展した


やはり半年前に見た夢から面会当日までの間 中間ぐらいでパクられている


ということはもし夢を見た日から中間日までに本人に警告し引き止めていれば前提は崩れ結果には繋がらないということ


これを俺なりに見出した後


量子力学のことがTVでやっていた


内容はタイムマシーン的な内容


確かに有り得るかもと思った


夢を見るというのは様々な研究があったがそれはあくまでも研究


本当の夢とは量子力学的な要素が高いと思う


自分の行動や思考に大きく関わっていると俺は思う


なので夢を見たら重く受け止めてヤバい夢ならば前提を作らぬよう頑張ってみて下さい

Threadsはこんな所

テーマ:

さぁ

今回はThreadsに関して語ろう


ThreadsはInstagramアカウントを使ってログインができる物


そもそもThreadsはMeta者が開発したテキストベース型SNS


Instagramより甘々なフィールド


動画も閲覧注意おk


アダルト系もおkな感じ


何より規制が緩いせいか出会い厨 ヤリモクがとんでもないほど多い


しかも若いやつならまだしもおっさんも参戦して出会い厨やっている始末


50代で18の女にコメントしている


年の差カップルはいいとして顔面偏差値が底づきの人がわざわざ若い子に声かけるとかは有り得ないと思う


コメントや投稿を見ていると恐らく長らくご無沙汰か彼女いない歴=年齢のやつ


イケおじとは程遠いのが当たり前


んで 次に多いのが男女共にLINEのQRコードを投稿してる人


少し前から急増している様子


男性が投稿しているとほとんどコメントは無く 女性が投稿していると腐るほど男が群がっている


男女共に画像加工が主流


実際会ったら怖いもんだわ


俺は無加工でトプ画に載せているので4人ばかしコメント来たが全員フル加工


中にはそんなに変わらない人もいたが加工はとても強め


その人たちも出会い厨でやたら褒め言葉を連チャンしてくるので写メを要求すると送ってくれる


これは俺だって選びたいもんだわ


と思った


何よりも多いのは訳あり人間が多い


かくいう俺もハズレ事故物件である


たまにThreadsサーフィンしていると面白い事がある


メンヘラと言えば女の子をイメージしやすいと思う


これの男性バージョン


たくさんのメンヘラ投稿はあるものの誰1人とコメントしてくれないという現実


そしてお顔はそこまでという具合


さらにはずんぐりむっくりのいかにもモテないであろうおじさんがメンヘラ投稿している


これはもう公害行為に等しいのではないかと言われている


そして最近少しずつ増えてるのが「別れました」系の投稿


最初に女子から始まり 今では男子も投稿し始めている


別れたなら俺がいるぞ


というスタンスだろう


そして何より多いのがリアルでの恋人ではなく ネット彼氏募集というのもある


恋愛は様々だが 時代なのか?と感じる恋愛ゲーム的な要素があるのだろうか


続いているのが手当り次第コメントしてる人がいるのはもちろんだが


日本語が変な人が多い


ニュアンス的に海外とかでは無い様子


ちょっと言葉が難しいのかなという人だ


Threadsは出会いの場だけでなく色々な投稿がされている


ショート動画もあるしコメントもできるしInstagramでDMもできる


TiktokとXが混ざったようなアプリなのでサーフィンしていてすごく楽しいフィールドなので俺的にはオススメ

さぁ

今日は軽度障がい者グループホームにいる利用者について話そう


軽度の人達の中に自立して一人暮らししたり 結婚して家庭を築いてる人も多くいますね


ですが俺が見てきた中ではこれらの人たちは少数派だと捉えてます


そもそも軽度障がい者には色々あります


自閉症

うつ病

発達障害など


ざっくりと知的と精神について語ろう


これらの人達は向上心があまり見られない傾向にある


今のままでいい 今の状態が安定してて楽 色々難しすぎて分からないから現状維持でおk


不安だからやめておく 別に何も興味無いし やりたいことないし


など 現状に満足してしまってるんですね


なので 趣味や娯楽を楽しむファッションや美容 やりがいなどにはさらさら興味無い人が圧倒的に多い


社会的たしなみを特に求めていない


相談員がこれば「一人暮らししたいです」「一般雇用につきたいです」と言うものの あくまで口先だけの話


そして相談員にも多少問題があるようにも感じる


なぜか

「一人暮らしするにあたって今後どうして行きたいと思ってますか?」「一般雇用との事ですが具体的にどのようなことですか?」「今後の構図は具体的にどのようにお考えですか?」などなど


俺ならすぐ綺麗事のオンパレードを並べる事はできるが ハンデの子達はそれが容易くないのが現状です


少し難しい質問されると皆さん固まってしまい 管理者がフォロー入れる始末


こうなると

「え?具体的ですか?…」となってしまうのが軽度の人達です


またこの子達は具体的な構図を頭で形成することが難しいのです


簡単な質問には何とか答えられるが 先程のような質問には戸惑われる


大企業面接で「他にも好条件企業や当社より大手があるのにどうして我社を選ぶに当たったのですか?」と言われてるようなもの


俺でも焦る


自分なりの論理的思考が難しいということです


それと意地でも自立という向上心もあまりありません


そして何より 自分の好きなことだけ優先して難しいことは後のあと回しするのです


自立して一般雇用について将来家庭を持ちたいと言ってた人もいまだにグループホームに癒着してる現実


ちなみにグループホームは利用者がいると補助金などが入り利益になります


なのでそんな簡単にホイホイと自立させて卒業させることはしません


言葉ではいいこと言うが 会社としては利益確保のため長くいてほしいのです


知ってる方もいると思いますが 光熱費ってあるよね


あれって利用者が折半して支払ってるわけなんすよね


5人いれば請求金額÷5人


なので3人とかになれば負担が大きくなる


国の借金が増えれば国民の負担額が増えるのと同じですね


会社としては負担額を利用者に負担させている現状なんです


一昔前に動画で流行った障がい者ビジネスと言う言葉がありました


だいぶ批判があったそうです


経済学で言う需給があるので まぁまぁ成り立ってるのですが


話を戻して軽度の人達はとにかく言われないと動けない 言われて動いてもその通りに行動が出来ない 自ら考え行動することが難しいなどがあってなかなか次のステップに行けない


よく成功者が言っている言葉で 現状維持は衰退 まさにこの状態です


時間は進んでいて波に乗れない遅れれば遅れるほど置いてかれてしまう


そんなに現状があるんです