The 1st Anniversary of Hawaiian Cafe Nose Ride
Aloha
僕が経営するお店Hawaiian Cafe Nose Rideが6月で一周年を迎えます。
いろんな苦難もありました。しかし出会いもたくさんあり、さらに出会いを繋げていく場所でもあり、様々なシチュエーションで”やりがい”というものをたくさん感じながらここ迄やってきました。
もちろん関西外国語大学の前に位置しているので、出会ったお客さんはぴちぴちの学生が大半です。
そしてノーズライドを通じてさらなるステップアップをし、留学、編入、就職などなど各々の旅路へ歩んで行く姿をたくさん目にしてきました。
それはここで働く上で、避けては通れないことで、僕はそれを後押ししていくだけです。
スタッフもたくさん旅立ちました。
そして新たにスタッフも続々と働いています。
Nose Rideはそんな場所です。
もちろん、たくさんの社会人の常連さん、サーフィン関係の方々、カメラマンの方々、ハワイジャンキーな方々、さまざまな方がこのたった一年間の間に訪れて下さったことは忘れません。
6月を迎えるにあたって、初心に戻りスタッフ一同ALOHAの気持ちを忘れずに、精進して頑張って行きますのでHawaiian Cafe Nose Rideのこと今年一年またよろしくお願い致します。
日々勉強です。
□告知□
今週6月4日土曜日
一周年記念パーティー
場所/お店 Hawaiian Cafe Nose Ride(大阪府 枚方市 中宮本町4-9)
時間/終日(夜はきっと盛り上がります。)
参加費/無
内容/待ってます。

僕が経営するお店Hawaiian Cafe Nose Rideが6月で一周年を迎えます。
いろんな苦難もありました。しかし出会いもたくさんあり、さらに出会いを繋げていく場所でもあり、様々なシチュエーションで”やりがい”というものをたくさん感じながらここ迄やってきました。
もちろん関西外国語大学の前に位置しているので、出会ったお客さんはぴちぴちの学生が大半です。
そしてノーズライドを通じてさらなるステップアップをし、留学、編入、就職などなど各々の旅路へ歩んで行く姿をたくさん目にしてきました。
それはここで働く上で、避けては通れないことで、僕はそれを後押ししていくだけです。
スタッフもたくさん旅立ちました。
そして新たにスタッフも続々と働いています。
Nose Rideはそんな場所です。
もちろん、たくさんの社会人の常連さん、サーフィン関係の方々、カメラマンの方々、ハワイジャンキーな方々、さまざまな方がこのたった一年間の間に訪れて下さったことは忘れません。
6月を迎えるにあたって、初心に戻りスタッフ一同ALOHAの気持ちを忘れずに、精進して頑張って行きますのでHawaiian Cafe Nose Rideのこと今年一年またよろしくお願い致します。
日々勉強です。
□告知□
今週6月4日土曜日
一周年記念パーティー
場所/お店 Hawaiian Cafe Nose Ride(大阪府 枚方市 中宮本町4-9)
時間/終日(夜はきっと盛り上がります。)
参加費/無
内容/待ってます。

Ka Uluwehi O Ke Kai
おはようございまーす!
Good Mornin'!
今日は時差ぼけ?で5時に起きてしまったのでランニングしました。
ハワイからずっとジョギング続けてたらめっちゃカラダもしまってきました。
さて、今日はもうすぐ出勤ですが一曲だけMy Favorite Hawaiian Songを紹介!
今日もジョギングのときにこれ聴いて元気に走ってました!
Ka Uluwehi O Ke Kai - Hapa
中盤から演奏が増えて盛り上がってくるところが最高です。
あれ?テンション上がるのは僕だけでしょうか?え~?笑
今日は特別に一枚だけHawai'iでの写真をUp
今回はほぼ載せない方向で行くので、他にも見たい方はお店の方へ足を是非運んで下さいね。

Title // Welina
Photo By // ATSUSHI
Camera Details // Canon 5D Mark II, Lens//EF24-10540LIS
今日も良い一日を
Hope you all have the best day today...
Me Ke Aloha pumenaha... from ATSUSHI@locomoco
Good Mornin'!
今日は時差ぼけ?で5時に起きてしまったのでランニングしました。
ハワイからずっとジョギング続けてたらめっちゃカラダもしまってきました。
さて、今日はもうすぐ出勤ですが一曲だけMy Favorite Hawaiian Songを紹介!
今日もジョギングのときにこれ聴いて元気に走ってました!
Ka Uluwehi O Ke Kai - Hapa
中盤から演奏が増えて盛り上がってくるところが最高です。
あれ?テンション上がるのは僕だけでしょうか?え~?笑
今日は特別に一枚だけHawai'iでの写真をUp
今回はほぼ載せない方向で行くので、他にも見たい方はお店の方へ足を是非運んで下さいね。

Title // Welina
Photo By // ATSUSHI
Camera Details // Canon 5D Mark II, Lens//EF24-10540LIS
今日も良い一日を
Hope you all have the best day today...
Me Ke Aloha pumenaha... from ATSUSHI@locomoco
□珍事□
今日も皆さんお疲れ様でした。
今帰宅。しかけです。(駐車場からタイピングしてます。)
今日は凄まじい雨ですね。
雨とは関係あるのかはわかりませんが、今日車のタイヤを溝にハメてしまいました。
笑うがよい。笑
皆さんも気をつけてくださいね。
さて、今日は今週日曜日の
このイベントの最終打ち合わせや、
June 26th @ 大阪城音楽堂でやる
この野外イベントの打ち合わせなどをしてました。
何しろ月曜日からいないので、詰め込んで打ち合わせてます!
本当にbusy n busyっす。
PS. 日曜日のJOURNEYでお配りするポストカードの裏面だけチラ見
表はきてのお楽しみです!!
さあ、今からご飯して、DVDみよう
iPhoneからの投稿
今帰宅。しかけです。(駐車場からタイピングしてます。)
今日は凄まじい雨ですね。
雨とは関係あるのかはわかりませんが、今日車のタイヤを溝にハメてしまいました。
笑うがよい。笑
皆さんも気をつけてくださいね。
さて、今日は今週日曜日の
このイベントの最終打ち合わせや、
June 26th @ 大阪城音楽堂でやる
この野外イベントの打ち合わせなどをしてました。
何しろ月曜日からいないので、詰め込んで打ち合わせてます!
本当にbusy n busyっす。
PS. 日曜日のJOURNEYでお配りするポストカードの裏面だけチラ見
表はきてのお楽しみです!!
さあ、今からご飯して、DVDみよう
iPhoneからの投稿
□I Will Be Here□
aloha I'd like to introduce some nice hawaiian songs...
I could not find any of this official PV but here we go...

I Will Be Here - Kealiʻi Reichel
この曲...
最初の歌いだしで感動して鳥肌が立った。
Tomorrow morning if you wake up and the sun doesn't up in here I will be here...
もし明日君が目覚めたとき、太陽が昇って来なければ、僕が君のそばにいるだろう。
It's simply beautiful...
ATSUSHI
I could not find any of this official PV but here we go...

I Will Be Here - Kealiʻi Reichel
この曲...
最初の歌いだしで感動して鳥肌が立った。
Tomorrow morning if you wake up and the sun doesn't up in here I will be here...
もし明日君が目覚めたとき、太陽が昇って来なければ、僕が君のそばにいるだろう。
It's simply beautiful...
ATSUSHI