今日で大阪写真展終了。明日からハワイへ...
今日は大阪の写真展最終日でした。今日はAGES Cafeで三回ご飯をごちそうになりました!w笑 とにかく最高の人々にこの大阪の展示会を通して出会うことができました。そしてこれからも応援して頂ける様に自分もこうしてfacebookやブログも頻繁に更新していけたらと思ってます。 今日は自分の恩師がこうして来てくれたりしてとても幸せな気分でした。

そして今日はサプライズゲストもいいとこですが、小松でワンセッションしてきたKennyがわざわざシャワーも浴びずそのまま、徳島から来てくれました。磯の香りがぷんぷんで、髪の毛もドレッド症状が始まっていました。
本当に来てくれてありがとう。今日も話は熱く盛り上がりました。
やっぱり最高だ君は!
2週間後にカウアイ島で合流します。登山部としてカウアイの山々を攻めようと思ってます。See you in Kauai in 2 weeks bruddah! aloha


明日からハワイでたくさん良い作品撮ってきます!

Aloha
Sweet dreams
Atsushi

そして今日はサプライズゲストもいいとこですが、小松でワンセッションしてきたKennyがわざわざシャワーも浴びずそのまま、徳島から来てくれました。磯の香りがぷんぷんで、髪の毛もドレッド症状が始まっていました。
本当に来てくれてありがとう。今日も話は熱く盛り上がりました。
やっぱり最高だ君は!
2週間後にカウアイ島で合流します。登山部としてカウアイの山々を攻めようと思ってます。See you in Kauai in 2 weeks bruddah! aloha


明日からハワイでたくさん良い作品撮ってきます!

Aloha
Sweet dreams
Atsushi
The One And Only
aloha
ちょうどブログ書き始めが、午前0時。何かラッキーな気分。
I felt like so lucky cuz I started writing my blog at the exact 0:00.
書きます、何か。
I feel I wanna write something.

今日は、福岡にお住まいのHidetoさんという方からオーダーを頂いていた写真集を完成させました。
一度作った写真集のフォーマットは、また違うときに見るとどうしてももっともっと良くしたいなって思ってしまいます。今まではnot for saleでしたが、今回はどうしてもほしいとおっしゃって頂いたので、以前紹介したMy Life Journalという写真集から大分中身を変更し、もっと内容を感じてもらえる様に工夫しました。そして腰イタイイタイ良いながら、4時間座り続けた結果二冊の写真集が完成しました。 世界に一つのアルバムができました。同じモノは二つと存在しません。
オーダーされたHidetoさんの名前も刻んでます。あはは。
新居に引っ越されるそうで、以前も一番大きなサイズのサンセットの作品を購入して頂き、引き続き今回この写真集をオーダーしてくれました。ありがとうございます。
I finally completed to make two kinds of photo albums that I got ordered. These were actually not for sale because these cost super high each. So I used to make only sample for photo exhibition. However, my client who lives in Fukuoka Japan would love me to make them to purchase so. I modified each album from the beginning in order to love them more.
I sit on the desk for straight 4 hours today with saying like fuck my back so hurts! But these are regardless the one and only in the world. And I put the client's name on them.
I hope my client loves them for the new house which they move in.
上に載せた写真は掘り出し物ですが、好きです。写真集の中にも一枚入れたので、今日は紹介しようと思いました。
この日のサンセットは最初から最後までパーフェクトでした。
たぶん、今まで見たサンセットの中でも3本の指に入る日。
でもこの写真は少し早い時間。この女性と散歩する優雅なひとときを感じてほしいです。
そしてこの人が何を考えているのか、どうしてここまできて考え事をしながら、そして海を眺めながら黄昏れているのか。自分と置き換えてついつい考えたりします。
自分がこんなところにきたいって思うときって?
broken my heart or what? みたいなのか、本当にただ散歩しているだけなのか... idk
今日はゆっくり寝れそうです。そして明日から旅の準備も始めなきゃ。
The picture above is something I found today from some old hard disk but I really like it.It was totally the perfect sunset day ever I seen.

today's song for you
Juanes y Colbie Caillat - Hoy me voy
おやすみなさい。
PS.見たら何かコメントしてね
Atsushi Sugimoto
ちょうどブログ書き始めが、午前0時。何かラッキーな気分。
I felt like so lucky cuz I started writing my blog at the exact 0:00.
書きます、何か。
I feel I wanna write something.

今日は、福岡にお住まいのHidetoさんという方からオーダーを頂いていた写真集を完成させました。
一度作った写真集のフォーマットは、また違うときに見るとどうしてももっともっと良くしたいなって思ってしまいます。今まではnot for saleでしたが、今回はどうしてもほしいとおっしゃって頂いたので、以前紹介したMy Life Journalという写真集から大分中身を変更し、もっと内容を感じてもらえる様に工夫しました。そして腰イタイイタイ良いながら、4時間座り続けた結果二冊の写真集が完成しました。 世界に一つのアルバムができました。同じモノは二つと存在しません。
オーダーされたHidetoさんの名前も刻んでます。あはは。
新居に引っ越されるそうで、以前も一番大きなサイズのサンセットの作品を購入して頂き、引き続き今回この写真集をオーダーしてくれました。ありがとうございます。
I finally completed to make two kinds of photo albums that I got ordered. These were actually not for sale because these cost super high each. So I used to make only sample for photo exhibition. However, my client who lives in Fukuoka Japan would love me to make them to purchase so. I modified each album from the beginning in order to love them more.
I sit on the desk for straight 4 hours today with saying like fuck my back so hurts! But these are regardless the one and only in the world. And I put the client's name on them.
I hope my client loves them for the new house which they move in.
上に載せた写真は掘り出し物ですが、好きです。写真集の中にも一枚入れたので、今日は紹介しようと思いました。
この日のサンセットは最初から最後までパーフェクトでした。
たぶん、今まで見たサンセットの中でも3本の指に入る日。
でもこの写真は少し早い時間。この女性と散歩する優雅なひとときを感じてほしいです。
そしてこの人が何を考えているのか、どうしてここまできて考え事をしながら、そして海を眺めながら黄昏れているのか。自分と置き換えてついつい考えたりします。
自分がこんなところにきたいって思うときって?
broken my heart or what? みたいなのか、本当にただ散歩しているだけなのか... idk
今日はゆっくり寝れそうです。そして明日から旅の準備も始めなきゃ。
The picture above is something I found today from some old hard disk but I really like it.It was totally the perfect sunset day ever I seen.

today's song for you
Juanes y Colbie Caillat - Hoy me voy
おやすみなさい。
PS.見たら何かコメントしてね
Atsushi Sugimoto
~To the islands of Oahu, Maui and Kauai~
Aloha
ハワイに15日から行きます。今回は、自分の用事とアパレル、ジュエリーの撮影や買い付けと、残りの時間は(ほとんどですが)自分の撮影に打ち込みます。
2013年に入る前から、スケジュール立てて、チケットや滞在先、それからドメスティックのフライトの予約も住ませていました。約10日を切ったので、今回行くことを今日SNS等でも発表しました。
~Schedule~
Oahu from Jan. 15th to Jan.21st(オアフ1月15日~21日)
Maui from 22nd to 28th(マウイ1月22日~28日)
Kauai from 29th to 4th(カウアイ1月29日~2月4日)
And back to Oahu from 5th to 14th(2月5日~2月14日まで)
今回はこのようなスケジュールで旅します。
素敵な出会いや、素晴らしい大自然、絶景に出会えることを願いつつ、自分を信じて2013年、自分らしくさらに精進して頑張りたいと思います。今回は本当にいろんな思いがあります。
家族、仲間、そして今まで以上に応援してくださってる方々がいることを忘れずに頑張りたいと思います。何度も、何度も、やめようと思ったことがありました。というか毎日その精神との戦いだった部分があります。いつもニコニコしてるから悩みごとがないように思われますが、本当は心身ともにぼろぼろでした。でも、応援してくれてる身近な人たちや、今まで応援してくれてる家族には返しきれない恩があり、それを努力と、がんばりで、結果に結びつけていくことができたらと思っています。
今年は新しいCanon EOS 1DxやEF 14mmなど、作品をさらにレベルアップするために機材のクオリティーも一新しました。
写真展の方も、年明けから再スタートしてます。僕はずっと大阪にいますが、大阪の方でもたくさんオーダーして頂いてます。ありがとうございます。
出発直前に全部ばしっと発送致しますので、お楽しみに。
開けるとうれしいサプライズも考えています。
では、みなさん
今年も、宜しくお願いします。
Hope I will see you my friends in the water as usual.
Aloha
Atsushi
ハワイに15日から行きます。今回は、自分の用事とアパレル、ジュエリーの撮影や買い付けと、残りの時間は(ほとんどですが)自分の撮影に打ち込みます。
2013年に入る前から、スケジュール立てて、チケットや滞在先、それからドメスティックのフライトの予約も住ませていました。約10日を切ったので、今回行くことを今日SNS等でも発表しました。
~Schedule~
Oahu from Jan. 15th to Jan.21st(オアフ1月15日~21日)
Maui from 22nd to 28th(マウイ1月22日~28日)
Kauai from 29th to 4th(カウアイ1月29日~2月4日)
And back to Oahu from 5th to 14th(2月5日~2月14日まで)
今回はこのようなスケジュールで旅します。
素敵な出会いや、素晴らしい大自然、絶景に出会えることを願いつつ、自分を信じて2013年、自分らしくさらに精進して頑張りたいと思います。今回は本当にいろんな思いがあります。
家族、仲間、そして今まで以上に応援してくださってる方々がいることを忘れずに頑張りたいと思います。何度も、何度も、やめようと思ったことがありました。というか毎日その精神との戦いだった部分があります。いつもニコニコしてるから悩みごとがないように思われますが、本当は心身ともにぼろぼろでした。でも、応援してくれてる身近な人たちや、今まで応援してくれてる家族には返しきれない恩があり、それを努力と、がんばりで、結果に結びつけていくことができたらと思っています。
今年は新しいCanon EOS 1DxやEF 14mmなど、作品をさらにレベルアップするために機材のクオリティーも一新しました。
写真展の方も、年明けから再スタートしてます。僕はずっと大阪にいますが、大阪の方でもたくさんオーダーして頂いてます。ありがとうございます。
出発直前に全部ばしっと発送致しますので、お楽しみに。
開けるとうれしいサプライズも考えています。
では、みなさん
今年も、宜しくお願いします。
Hope I will see you my friends in the water as usual.
Aloha
Atsushi
A Happy New Year from Hakuba
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年の年越しは、長野県の小谷村にある白馬乗鞍スキー場で過ごしました。
幼い頃からここのスキー場の麓にあるG.S Lodgeでお世話になり、今年は二年ぶりに来ました。
昔変わらぬ、雰囲気と家族のような人たちでとても温かな良い時間を過ごすことができました。
2012年はたくさんの方々に出会い、たくさんの景色にも出会い、いろんな方々のサポートによって成長できたと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
2013年になった今『やらなきゃな』って思っています。
2013年も応援宜しくお願いします!
1月の情報も間もなく解禁致します。お楽しみに。
そして引き続き、大阪、東京にて写真展も年明けから再スタートしますので、そちらの方も宜しくお願いします。 是非、見に行ってくださいね
Atsushi Sugimoto
写真は白馬より...





今年も宜しくお願い致します。
今年の年越しは、長野県の小谷村にある白馬乗鞍スキー場で過ごしました。
幼い頃からここのスキー場の麓にあるG.S Lodgeでお世話になり、今年は二年ぶりに来ました。
昔変わらぬ、雰囲気と家族のような人たちでとても温かな良い時間を過ごすことができました。
2012年はたくさんの方々に出会い、たくさんの景色にも出会い、いろんな方々のサポートによって成長できたと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
2013年になった今『やらなきゃな』って思っています。
2013年も応援宜しくお願いします!
1月の情報も間もなく解禁致します。お楽しみに。
そして引き続き、大阪、東京にて写真展も年明けから再スタートしますので、そちらの方も宜しくお願いします。 是非、見に行ってくださいね
Atsushi Sugimoto
写真は白馬より...





Osaka Opening Reception Party 2012.12.23
Osaka Opening Reception Party 2012.12.23 Report
昨日は大阪での写真展オープニングレセプションパーティーでした。参加してくださった皆様、ありがとうございました。本当に素敵な時間にすることができました。

Thank you everyone...



神戸からHula Sistersのお二人を招き、素晴らしいショーをして頂きました。
そこにいた方々が皆二人の世界観に入り込んでいました。素晴らしかったです。





With everyone...

















Thank you so much for coming and big mahalo to you for all of your supports!
Atsushi

昨日は大阪での写真展オープニングレセプションパーティーでした。参加してくださった皆様、ありがとうございました。本当に素敵な時間にすることができました。

Thank you everyone...



神戸からHula Sistersのお二人を招き、素晴らしいショーをして頂きました。
そこにいた方々が皆二人の世界観に入り込んでいました。素晴らしかったです。





With everyone...

















Thank you so much for coming and big mahalo to you for all of your supports!
Atsushi
