You Belong To Me | 今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

~WHO'LL BE THE FOOL TONIGHT~ Music Monologue by Mustang
ホントにきまぐれな更新でございます…(^^ゞ

最早、訃報に反応するのもしんどい年齢になったけど…長年の FUSION/AOR ファンとしてはスルーもできない。

 

だって、David Sanborn…彼のサックスを聞いたことがない人なんているのだろうか…と思うほどだから。

 

ソロ・アルバムも数多いがセッション・ワークは膨大。

その中から超個人的に好きな1曲を挙げるなら…これか。

 

 

演奏のメインは "STUFF" のメンバー、Gordon Edwards (b)、Steve Gadd (ds)、Richard Tee (kb)、Eric Gale (g)、Cornel Dupree (g)。

これにストリングスとホーンセクションが加わった編成の中、アルト・サックス・ソロで David が切り込んでくる瞬間からが堪らない。

 

曲の共作者、 Michael McDonald が在籍した THE DOOBIE BROTHERS のヴァージョンの方が先に世に出ている(アルバム "LIVNING ON THE FAULT LINE" (1977) に収録)が、僕には甲乙つけ難い。

 

 

 

「虎は死んで皮残すというけどミュージシャンは死んでアルバムを残すのね」

 

…これは、伝説のコミック「マカロニほうれん荘」(1977-79) の続編、「マカロニ2」(1980) における「きんどーさん」の名台詞だが、ミュージシャンが残すものはアルバム以外にもいろいろな形で残っていく…もしくは伝承されるあってほしい。

 

それは僕の好きな音楽やアルバムが世代を越えて残っていってほしいという願望でもある。

 

世代を越えて…

 

そもそも…僕が今日、 David の訃報を知ったのは「日本が誇る」と言っていい若手のドラマー、川口千里の "X" でのポストだった。

 

♪ 川口千里 Senri Kawaguchi 午前8:11 2024年5月14日

 

 

「泣きのサンボーン」永遠なれ。

 

https://x.com/senridrums/status/179015805881719617

 

boys in the trees

"YOU BELONG TO ME" by Carly Simon

from album "BOYS IN THE TREE (男の子のように)" (1978)

written by Carly Simon/Michael McDonald