パーキンソン病の母と歩む ~ときどき息抜き~ -2ページ目

パーキンソン病の母と歩む ~ときどき息抜き~

母 パーキンソン病になりました。
最初は 悩んでたくさん考えた。
辿り着いた答えは  日々 ゆっくり歩んでいこう!でした。

うまく付き合っていくために試行錯誤した"もの"や"こと"、
やっぱり大事な息抜きネタ書いちゃいます♪

母が体調を崩してデイケアをお休みすると・・・

私の予定総崩れ問題😭💦

病院、銀行、買い物、片付け(←ここはまぁいいか笑)などなど
安心してお願いできる場所があるからこそ自分の時間で動けることが
まさに総崩れ💧

要介護の母の体調不良は想定内❗️
のはずなんだけど、やっぱりちょっとガッカリ?はぁ〜😩っとなる自分がいるのも事実

在宅だからといってちょっとの買い物や宅配便の対応で寝ぐせついたままはいか〜ん💦

そんな時のお役立ち
✨かぶりもの✨
チクティビティ的いつもの(⁉️)アフロかぶってみたけどカクカクするし下向くと母にぶつかるから諦めてニット帽かぶったよ!
寝癖も隠せて頭あったか最高ね❤️




在宅介護ってイライラモヤモヤしがちなんだけどまさかのここでアフロで自分のテンション高められるとは🤣
⚠️チクティビティは決してアフロ必須ではありませんのでご安心ください。完全なる趣味です笑

DNA栄養プレマスターインストラクターのテスト
\合格いただきました〜㊗️🎊/

お恥ずかしながら健康診断的なものはほぼほぼスルーしてきた私
2年前の8/13
30分前まで元気だったのに急に悪寒→人生初の40℃声の高熱にうなされて
疲れかな?と思い寝ればなんとかなると思ったけど甘かった💧
朝起きても40℃超えの熱は下がらずお盆で救急センター行ってもお薬もらうも下がらず
家には要介護5の母がいる
間の悪いことにコロナ禍
ショートステイ(お泊まりできるところ)にお願いしようにも家族が熱出してるとお断りされてしまうご時世
入院を勧められたけど
次の日母かかりつけの先生に連絡してようやく大きな病院へ
そこで診断された『腎盂腎炎と敗血症』
ウイルス性の熱ではないと分かってようやく母はお泊まりに行けた
熱でヘロヘロだけどトイレまで歩いていける私が病床圧迫したらいけないと入院を勧められたけど自宅で治しきった。
病気は治っても介護するまでの体力が戻らず1ヶ月もお世話になったショートステイ
我が家の家族であるワンコ×2も幼稚園の先生にお願いして3週間もお泊まりしてもらって。
家族は自力でよろしくしてもらって。

私が入院したことである意味家庭崩壊

最初は46年抱えてきた便秘なんとかしたいなぁ〜から始まった遺伝子栄養だけど
『家族の誰かが体調壊したら家庭崩壊』を身をもって体験したからこそ
『元気って当たり前じゃないんだ』と知った貴重な経験だった

『自分の体のリスクを知って体に合った食材や食べる順番』を知ることで神がかったズボラ〜でも続けていけるほどやることは超単純!
一生に一度の検査で
『自分だけの取扱説明書』

(ここだけの話もっと早くに知ってたら〜って思ったよ笑)

プレマスターになったことでさらに学びを深め、さらなるお手伝いができるようになった私に
あなたをぜひサポートさせてください♪

わたし自身の検査+アドバイザー講座+プレマスターインストラクター講座と
和やかな中にも私たちに知識の全てを伝えるべく的確に分かりやすくサポートをしてくれた
マスターインストラクターの
宮國 浩子さん
 
共に学び励まし合ったほっこり笑顔で鋭い質問飛ばしてくれる勉強熱心な
おまつゆうこさん
 
 
宮國さんのご縁で事業の面でもお世話になってある頼れる姉御
浦川恵子さん

ピンポイントの深い内容で勉強会を開催してくださる
グレースラーンの皆様
 
勉強会でご一緒させていただいた
アドバイザーの皆様

家事が手薄になった私を『頑張れ〜!』と応援してくれた家族たち

コメントで応援してくれたお友達たち

みんなみんなありがとう❣️
合格できたよ〜ヽ(´▽`)/❗️
本当にありがとう❤️

試験の合格はスタートにたっただけ
これからが本当のスタート❣️



遺伝子栄養って何?
それってめんどくさいんじゃないの?どうせ続かないでしょ?
いろんなのテレビでやってるじゃん!
そうそう、分かる分かる。
私もそう思ってたから笑

なぜ遺伝子検査×栄養=美と健康とダイエットなのか?
オンラインで質問バシバシありきでお話しましょ🥰
 
あなただけのオンリーワンの方法を分かりやすくかみ砕いてお伝えさせていただきます!

元気なあなたも不調なあなたも
痩せてても太ってても
美しい人もきれいになりたいと思ってる人も
自分自身の身体に『お〜い、私に足りない食材って何〜?』って聞いてみませんか?
これからどうしていけば美や健康やダイエットが手に入るのか?
答えはあなたの身体が教えてくれるのです❗️

こちらからお気軽にお申し込みください🥰

こちらをクリック❤️


まずはご質問からでもお気軽に〜🙌

#遺伝子栄養検査
#グレースラーンアカデミー
#DNA栄養プレマスターインストラクター
#美と健康とダイエット
#一生に一度の検査であなたの身体が丸わかり
#知らないのはもったいない
#説明会お気軽にどうぞ

こんばんは ゆっさんです😊


今日はワンコのお話です💕


私のかわいい相棒

ロングコートチワワの心太朗(こたろう)が1月20日で5歳になります

生後半年で我が家に来て
4年半

初めてお迎えしたワンコさん

多少勉強したけど
実践はマニュアル通りに行かないもんで😂

ご飯を食べずに激痩せしたときもあった

トイレをいろんなとこにしてしまって
シュッシュとペーパー片手に後ろついてった時もあった

見てないところでヘコヘコしすぎてアレが出っ放しになって戻らなくて動物病院に電話したこともあった笑

遊んでいた時『キャン💥』って鳴いて動かなくなって大騒ぎで病気連れてったことも

ずっとピーピーが止まらなくて夜中眠れない時もあったね。

いろんな心配をたくさんしてきたけど


今では妹分の来心(くるみ)と付かず離れずの距離感を保ちつつ
我が家を守ってくれる敏腕警備員に成長し(配達のお兄さんたち筆頭に我が家に来てくれる方々ゴメンなさいワンワンが大きくて🤣笑)

家族が元気な時も辛い時も寄り添ってくれる優しく頼もしい男子に育ちました🥰


今日は心太朗が我が家に来た時からずっと可愛がってくれる友達一家にお祝いしていただきました❤️

娘ちゃんからお誕生日ケーキを買ってもらい
普段あまり食べない牛肉のしゃぶしゃぶを食べ(私も堪能❤️笑)

お誕生日祝いにと
大きめのベッドをいただきました❤️

愛されて愛されて
元気にスクスク育ってくれて
母は嬉しいし幸せだよ🥰

我が家に来てくれてありがとう
心太朗❤️

これからも
たくさんの思い出重ねていこうね♪

1月20日は我が家で
(いつも通りな感じになるかもだけど笑)お祝いしようね♪


心太朗&来心



心太朗のベッドだけど
来心も一緒に写真撮ったよ😊


今日もお読みいただきありがとうございます😊


明日もあなたに幸あれ〜♪ヽ(´▽`)/💕

夜分遅くにこんばんは🌙
テレビでは新潟で大雪だと話題なのですが
私の家の周り(新潟市某所)は
積雪ほぼ0‼️
雪だるますら作れないえーん


話は変わりますが

夫はけっこう頑固なタイプ


何度言っても健康診断の結果を見せてくれない😭
筋肉質だけどどう見てもデカいのよね笑(本人にはあえて言わない🤣)

甘いものはそれほど食べないけど
酒をそこそこ飲み 揚げ物大好き❤️
寝る直前まで飲み食い

『サラダは毎日食べてる‼️』と言い張る夫❗️
↑そこはエライよたしかに🤣笑

仕事がら食事の時間が不規則っていうのもあるけど

今は元気にピンピン(風)に動いてるけど
40を過ぎて少しづつ体調の変化を感じてきた模様

さぁ、ここで奥様の出番よ❣️

よく分からないまま検査を受けてもらい(ここは身内だからよしとしよう😂)

届いた結果を分析して読み解いて
本人にお伝えしてみると

『・・・💧』
↑ちょっと固まった夫🤣笑

ただ‼️

『今から買い物行く』と
突如動き出したー❣️

なんと❗️
あれだけ食事に関してなぁなぁだったのに
自分の身体にベストマッチな食材を買いに行くと言い出したのである😂



自ら調理する夫よ❣️

エライぞ😂



そして1週間後・・・

『あのさ 今まで酒飲むとお腹下し気味だったんだけどさ
一本○○○が出るようになったんだよね〜

あとさ いつも夜中に何度か起きてたじゃん?
それがさ、朝までぐっすりなんだよね〜』

サラ〜っと言ってるけどさ・・・

1週間で体感出るってすごくな〜い⁉️😍

ちょっと食材変えて食べる順番変えただけだよね〜😍

めんどくさがり屋の旦那さまでも

検査してさえしちゃえば
例え旦那さんがよく分かってなくても(⁉︎)

奥さんがコソッと旦那さんのベストマッチな食材に変えちゃったり
足しちゃったり(ちょい足しからでもいいさ🤣)して
体調よくなってくれば

旦那さん自身のやる気出ちゃうよね♪
(理解してくれたらなおよしっ♪)

家族も体調いい感じの本人も万々歳୧(♡´͈ ꒵`͈)୨ ワッショイ

スゴイぞ‼️
遺伝子栄養検査』😍

ベストマッチな食材と食べる順番が
一生に一回の検査でわかっちゃうのがありがたい🙏✨


検査自体も難しいことは全然ないので

もしご興味ある方いらっしゃいましたらお気軽にお声がけくださいね🥰

私にできるお手伝い最大限頑張らせていただきます❣️





いろいろ雑だけどそのくらいが長続きするコツ🤣笑


今日もお読みいただきありがとうございます😊


明日もあなたに幸あれ〜♪ヽ(´▽`)/💕