平服
久しぶりにネクタイとスーツ新調しました。
仕事柄ジャケットは羽織っても、スーツは着る機会が少ないので何年ぶりかになります。
スーツはメリノウールのイタリアンスーツです。
↓
ネクタイは西陣織のネクタイを2本。
↓
というのも、今月はある会へ出席しないといけないのですが、「平服でお越しください」と案内状に書かれてました。
思わず着物で行こうかとも考えましたが、男の着物で「平服」となると紋なしの羽織+袴なのか長着に羽織でもよいのか、素材は無地でないといけないのか・・・??
会場も立派なホテルですし、発起人も蒼々たる方々ですから私が変に目立つのは避けないとなりません。(^^ゞ
ですから、スーツを新調した次第です。
ここ数年は和服には比較的投資してますが、洋服はぜんぜんです。
まあ、スーツなら他にも着る機会はあるでしょうから、この機会に丁度良かったのかもしれません。(^_^)b
仕事柄ジャケットは羽織っても、スーツは着る機会が少ないので何年ぶりかになります。
スーツはメリノウールのイタリアンスーツです。
↓


ネクタイは西陣織のネクタイを2本。
↓


というのも、今月はある会へ出席しないといけないのですが、「平服でお越しください」と案内状に書かれてました。
思わず着物で行こうかとも考えましたが、男の着物で「平服」となると紋なしの羽織+袴なのか長着に羽織でもよいのか、素材は無地でないといけないのか・・・??
会場も立派なホテルですし、発起人も蒼々たる方々ですから私が変に目立つのは避けないとなりません。(^^ゞ
ですから、スーツを新調した次第です。
ここ数年は和服には比較的投資してますが、洋服はぜんぜんです。
まあ、スーツなら他にも着る機会はあるでしょうから、この機会に丁度良かったのかもしれません。(^_^)b