こんなコメントをいただいた。
だからか、って納得しました
今回の堀江さんの言葉で一番心に響いたのは
怒りの状態って、
体の中がバトルモードだから、
妊娠しやすいホルモンとは、方向性が違う。
この言葉でした。
私、夫に対してすごい怒りを感じていて、敵だとみなして常にバトルモードでした。結婚して3年、今までずっと。表面は夫に合わせていましたが心の中はいつも怒りでいっぱい。やっぱりそうなんだ、全然妊娠できません。すごく腑に落ちました。
怒りが爆発してしまいとうとう夫と離婚寸前まで来てしまったけど、本当はこんな状態なんか望んでない。もう一度関係を再構築し直して、赤ちゃんが来てくれるしあわせな日々を目指したいと思います。
(usakanaさん)
ホントそうなんだよねー。
人間の感情って、
必ず全身のホルモンバランスとリンクしてる。
感情っていうのは、脳の中の出来事だと思ってるひとがいるかもしれないけど、大きな大間違いで。
人間の体の反応に対して、感情の名前がつけられてる。
おだやかな気持ちは、
脈拍がゆったりとして、
血管が広がって血流もゆるやかに流れる。
筋肉の緊張が取れて、体もゆるむ。
「おだやかな気持ち」になるから、そういう体の状態になるのではなくて、こういう、いわゆるリラックスした体の状態を指して、「おだやかな気持ち」だと人間は判断してる。
こうい状況をつくるのは、副交感神経だったり、愛情ホルモン(オキシトシン)や、しあわせホルモン(セロトロニン)がたくさん分泌される。
逆に、
怒りの気持ちは、
血管が緊張して、
脈拍が早くなり、
筋肉は緊張して臨戦態勢を取る。
ぐわぁぁっと頭に血がのぼったりする。
こういう時は、交感神経が優位になって攻撃ホルモン(アドレナリン)や緊張ホルモン(ステロイド)がバンバン全身にあふれる。
この体の状態をもって、怒ってるんだなと脳は判断する。
当然だけど、
そんな臨戦態勢、バトルモードにある体は妊娠しやすい体とは程遠い。
だって、『臨戦態勢』だよ?
体が臨戦態勢なのに、赤ちゃんができやすいわけがない。
ちなみに、
戦闘モードのとき、交感神経が活発に働いてバトルモードのホルモンが出ると、子宮の筋肉は緊張収縮する。
当然だけど、子宮の血流は劇的に悪化する。
ホルモンの状態も、妊娠しやすく変わる。
終戦したらベビーブームが世界各国で起こったことを思うとわかりやすい。
もちろん、戦争が終わって男性が戦地から帰ってきたというのもあるけど、個人としてのひとだけではなくて、国家としてひとの集団が臨戦態勢を解除したから、赤ちゃんがいっぱいやってきたの。
いつも怒ってる、イライラしてるというのは、体の中が戦争中。
自分で赤ちゃんを遠ざけちゃってるんだよね・・・
いつもダンナやまわりのひとに怒ってるのなら、
その怒りやバトルを終わらせて、
人間関係はもちろん、体の中も終戦にしよう。
それだけで、
子宮の血流がよくなって、
自然と赤ちゃんを授かりやすくなる。
ホルモン系はすべて連動してるから、バトルモードが終わると子宮環境だけでなく、トータルで妊娠しやすくなる。
とってもシンプルでしょう?
(イラスト:なかおさおりさん「心地よい距離感」より)
ちなみに、これまでは、
脳が判断して、体が反応すると考えられてたけど、
逆だということがわかってるんだよねー。
怒りっぽかったり
攻撃的だったりするということは、
体質的に怒りっぽかったり、攻撃的だったりするということ。
だから、考えを変えたりすることも大事だけど、それだけではなかなか怒りっぽさが抑えられない。
心からのアプローチだけではなくて、体からもアプローチすることが大事なんだよ。
自分責めても、なーんにも解決しないから、責めなくていいよー。
それより、まずは怒り体質を変える。
リラックスできる環境を整えたり、
ケンカや怒りの原因ってどこから来てるのかをしっかりとみつめて、根本から解決していくことが大事。
はやく、心も体も終戦にしようね。
それに、
穏やかな愛情ホルモン(オキシトシン)って、体の外にでも出てる可能性が指摘されてて、
愛情ホルモンをたくさん漂わせてるひとは、同じように穏やかなひとや、いいひとが集まってきやすくなるんだって。
そしたら、もっと人間関係もうまくいきやすくなるし、当然だけど、しあわせ度もあがるじゃない?
人生、楽しく過ごしたいもんね。^^
やっぱり、バトルモードは終わりにしようよ。
☆怒りやイライラの解決法がよくわからない、夫婦関係やパートナーシップがうまくいなかい
って方は、ぜひこちらにどうぞ。^^
一緒に心も体も終戦にしちゃおう!
↓ ↓ ↓
10月21日(東京)【縁結び講座】『婚活・妊活・パートナーシップに悩まない♡』
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
アイスでも美味しいよ〜^^
↓ ↓ ↓
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
![]() |
血流がすべて解決する
1,404円
Amazon |
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
![]() |
血流がすべて整う食べ方
1,404円
Amazon |
☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆
おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。
↓ ↓ ↓
☆自分に自信をつけて、やりたいことを実現しよう!☆
漢方薬剤師 堀江昭佳、美容家 福井美余、ニューハーフ美容研究家 岡江美希の三人が、あなたの内面と外面の美しさを磨くお手伝い。
↓ ↓ ↓
10月24日(大阪)コラボ企画『美しさはつくれる。トータルビューティー講座』
☆婚活・妊活・パートナーシップにもう悩まない!☆
堀江昭佳x高橋ナナ コラボ講座
↓ ↓ ↓
10月21日(東京)【縁結び講座】『婚活・妊活・パートナーシップに悩まない♡』
☆ヨガx血流ワークショップ☆
24回目は盛岡・岩手で!
↓ ↓ ↓
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!