いまパリに来てる。
というとすごく響きが良いのだけど、実は、ここに至るまでにすったもんだ。
で。
新宿に着いたらmacとiphoneの充電アダプターを忘れたことに気づき、慌てて家電量販店に買いに行く。
長旅だから、シャワーも浴びてすっきりしてたのに、この時点で汗だくの衝撃・・・
そしたら、予定していた成田行きのリムジンバスに乗り遅れ(しかも、当日最終便 ーー;)
JRで行くことにして成田エクスプレスに乗って空港に着いたら、依子先生からメッセージが入る。
「なんか様子がおかしい・・・」
え?ーー;
搭乗予定のカタール航空のカウンターに行ってみたら、大行列!
そこには、こんな貼り紙が
運航便遅延のお知らせ
えーっと・・・
12時間遅延ー▽ー;
これは、遅延というんだろうか?
欠航ではないんだろうか?
と思いながら、この一文に衝撃
「機長の不幸により」
機長の不幸
不幸って、不幸だよね?
え?
もしかして、機長亡くなられたの?
脳卒中とか、心筋梗塞とか?!
これって、飛んでる最中だったら、すごいやばかったんじゃないの?
乗ってるときじゃなくて、まだよかった?
ザワザワ・・・
(あとで確認したら、機長のご家族にご不幸があったとのこと)
それにしても、「機長の不幸により」って理由での遅延ってはじめて聞いた・・・
そして、航空会社がホテルを取ってくれたのはいいのだけど、それがなんと
舞浜のディズニーランドにあるホテル。
えーっと・・・
1時間半かけて成田着いて、
1時間かけて逆走ですか?
まさに、
♬三歩すすんで、二歩さがる。
人生はワンツーパンチ!
そうですね。
まさにワンツーパンチを受けた気分です。ー▽ー;
その時点で、ぼくの脳内にはチーターの歌が鳴り響いてましたよ、ええ。
ホテルはヒルトン東京ベイだったもんだから、ここでまた登場するのは高嶋政伸さん。
ドラマ、ホテルの舞台だったんだもの。
「姉さん、事件です」
ええ、事件ですとも、事件です。
まさか真夜中23時に、真っ暗な夢の国ディズニーランドに強制送還されるとは思わなかった。
出発翌朝6時。
ああ、もう笑うしかない。
いまごろ、経由地のカタールドーハに着いてたはずなのに。
ドーハの街は砂漠の蜃気楼に消えて、
夢の国にいるわけです。
舞浜の。
でも、真夜中で、何も見えない。苦笑
で、翌朝6時に成田へ。
昨日の、惨劇を忘れさせてくれるかのような晴れ渡った青空。
10時間のフライトで到着した
ドーハの空港は2回目なのだけど、やっぱり豪華。
当初は9時間ほど乗り継ぎ時間があって、トランジットの間にドーハの街を観光しようと思ってたのがあえなく断念。
1時間20分ほどしか乗り継ぎ時間がなかったものだから、職員の方に案内されて、乗り継ぎ便の搭乗口へ
4人でキャーキャー騒ぎながら、歩いてたたら(超迷惑)、カートに乗ったひとが目の前を通り過ぎ、美余さんがこういうわけ。
「わたし、乗ってみたーい!
アラブの富豪とかに招待されて、あのカートに乗りたーい!」
って言ってたら、職員のひとがカートを用意してくれて、カートに乗せられて、パリ行きの搭乗口まで。
ちなみにもちろん日本語通じてない、すごーい引き寄せ!ってこういうことだね!
すごーい!引き寄せ!
あは(≧▽≦)←(悪意)
珍道中。w
ドーハの空港は本当に大きくて、1時間20分の乗り継ぎはけっこうギリギリ。
案内してもらって、カートじゃなかったら厳しかったかも・・・
飛び立って眼下を見下ろすと、オイルマネーで築かれたすごい近代的な都市が。
フランスの上空になると、景色がガラッと変わる。
フランスって平らで、山とかあんまり見えない。
ほとんど全土が耕地と言ってもいいくらいの豊かな国なんだよね〜。
さすが農業国。
ドーハからパリ行きは7時間の旅。
経由便は時間がかかるけど、飛行機好きなのでぼくとしてはけっこう楽しかった。^^
到着したのはシャルル・ド・ゴール国際空港の第一ターミナル。
円筒形の建物で、40年近く前に建てられた近未来的なデザイン。
ガチャガチャした表示や広告もなくて、すっきりと美しい。
円筒形の建物の中心は吹き抜け空間になってて、そこをチューブのような渡り廊下が何本も交差してる。

フランスに到着してテンション高めなみんな。
目的にあわせてそれぞれのホテルへ。
ぼくは友人宅に居候。
部屋のテラスからの眺め。
ライトアップしてるエッフェル塔がきれいだ。
ようやくパリに着いた。
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆
おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。
↓ ↓ ↓
快調サプリの決定版
☆誕生日で決まる本質といまの体質から問題を解決☆
↓ ↓ ↓
『風水薬膳基礎講座1』
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!